北谷公園さんInstagram
shibuya_kitaya_parkさん
...
さよなら2021年
さぁ、大晦日!!
皆さんはいかがお過ごしですか??
昨年に引き続きコロナに振り回された1年ではありましたが、少しでも健やかな気持ちで新年を迎えられていれば良いなと、そう願っております。
写真は開園前の工事の様子から、開園後に賑わう様子。そして、桜が咲き、木々が緑から裸になるまでの移り変わりと、公園の
様々な表情が見て取れると思います。
北谷公園は2021年4月1日(木)15時に開園し、続いてブルーボトル渋谷カフェが4月28日(水)にグランドオープン。
緊急事態宣言の発出などで、イベントや営業が中々思うようにできない船出ではありましたが、交流と発信のある新しい形の空間であろうと、試行錯誤を重ねてまいりました。宣言明け後は少しずつ、撮影やイベントなどでの利用も増え、空間としていつもとは違った顔を見せ始めることもできました。
2022年も社会情勢を見ながらではありますが、渋谷区初のPark-PFI公園として、利用される皆様の自分色を表現できるような空間作りを目指していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/4b0799ac721344a41837cf179ff8f722.jpg)
こちら
shibuya_kitaya_parkさん
...
さよなら2021年
さぁ、大晦日!!
皆さんはいかがお過ごしですか??
昨年に引き続きコロナに振り回された1年ではありましたが、少しでも健やかな気持ちで新年を迎えられていれば良いなと、そう願っております。
写真は開園前の工事の様子から、開園後に賑わう様子。そして、桜が咲き、木々が緑から裸になるまでの移り変わりと、公園の
様々な表情が見て取れると思います。
北谷公園は2021年4月1日(木)15時に開園し、続いてブルーボトル渋谷カフェが4月28日(水)にグランドオープン。
緊急事態宣言の発出などで、イベントや営業が中々思うようにできない船出ではありましたが、交流と発信のある新しい形の空間であろうと、試行錯誤を重ねてまいりました。宣言明け後は少しずつ、撮影やイベントなどでの利用も増え、空間としていつもとは違った顔を見せ始めることもできました。
2022年も社会情勢を見ながらではありますが、渋谷区初のPark-PFI公園として、利用される皆様の自分色を表現できるような空間作りを目指していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/4b0799ac721344a41837cf179ff8f722.jpg)
こちら