グッピーのブックレポート

ネイリストグッピーの日記とブックレポート♪
子供向け動画「にこちゃん」も❣️
絵も販売してるよ🎨詳しくはマルシェル見てね

神様が教える風水の教科書

2019年05月28日 | 暮らしを彩る本レポート
『神様が教える風水の教科書/紫月香帆 監修/ナツメ社/2014』
 
 
最近年末の大掃除のようにお掃除をしています💖
本棚を見ていると、風水の本を見つけました📕
そうそう、この本にはいっぱいお掃除のことが書いてあるんだった❣️
早速開いてみると参考になることが沢山ありまして、
それぞれの空間でどのようにすれば
どの神様が喜ぶのかも書かれています。
漫画もあって面白く読みやすいです☺️
特に「タオルをこまめに変える」は早急に見直そうと思いました。
一人暮らしだとそれぞれのタオルを使う頻度が
低いので工夫しないといけません。
タオルをミニタオルにしようかな💕
 
他にも恋愛に良いこと、仕事に良いこと、
金運に良いこと、健康に良いこと、
人間関係に良いこと、家庭に良いことが書いてあります。
どれも取り入れたいと思いました❣️
 
風水の本は色々ありますが、この本おススメです☺️
 
 
グッピー
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前に読んでください。

2019年05月08日 | 暮らしを彩る本レポート
『寝る前に読んでください。/佐藤光浩 著/アルファポリス文庫/2012』

柔らかな短編のお話が沢山集まった一冊📕
「なんて優しい話なんだろう❤」
「あぁほっとするなぁ🌼」
と思える物語で
グッピーは寝る前ではなく日中にも読んで癒されています💖😊💖
1話が1、2頁のボリュームで読みやすいです。
すぐに読み終わるけれども必ず心が穏やかになるので、
ずっと持ち歩きたいも思う良本です🍀
とってもおすすめですので
是非手に取ってみてくださいね☆

黄色い羊の絵も素敵です🐑




グッピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惑星MAPS

2018年12月02日 | 暮らしを彩る本レポート


銀座SIXのTSUTAYAでお茶をしながら本棚を見ていると、宇宙のコーナーに辿り着きました😃✨🚀☆✨
私は理科好きなので宇宙のことにはとても興味があります✨💖✨
一番最初に目に留まった本は写真の『惑星MAPS』です🎵
絵本だけど大人も楽しめる面白いことが沢山書かれていて、絵もかわいいです😊

嫌なことがあっても宇宙のことを考えていればいつの間にか広い視野で物事を考えて、
嫌なこともすごくちっぽけなことに思えるようになる。
嫌なことをバネに変えてポーンと大きく成長させてくれるから宇宙はすごいと思う✨

この本はそんな事があった日の宝物になりそう✨📕✨
火星の山はエベレストの二つ分より大きいから登るときはお休みを多めにとろう🎵とか、
火星の夕焼けは青くて夜はマイナス130度になるから夕焼けを見たら早く帰ろうとか、
宇宙の事実もそうだけど、文も心を癒してくれる絵本です💖

今日は買わなかったけど、その後に不快な思いをしたから、
この記事を書きながら本を思い出しているだけで癒されて心が整理された気がしています。
この記事を読んでくれてありがとう💕
近々この本を買いに行こうっと😊✨📕✨


グッピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもネイティブが中学英語を教えたら

2018年06月18日 | 暮らしを彩る本レポート


TSUTAYAの中のスターバックスで読書しながらカフェ☕✨
本は心を一つも二つも磨いてくれるからやっぱり好きです💖📕💖

右上の英語の本は
「もしもネイティブが中学英語を教えたら/デイビット・セイン/アスコム/2016」
ネイティブの英語のニュアンスを教えてくれるのでとても分かりやすくてよい本です🎵
中学英語の訳と、ネイティブの捉え方をイラストの先生が教えてます❤
こんなに解釈が違うんだと思うほど
翻訳のニュアンスの違いを感じます。
これをマスターして英語のニュアンスをうまく使いこなして、英語堪能になりたいです😊


ちなみに手前の2冊もなかなかよかったなぁ✨✨
両方とも女性の著者です。こういう本に出会うと、もっと頑張ろうって思えます❗
女性は女性に磨かれるってこと多いんじゃないかな。
だから、女性作家さんの自己啓発本は私の宝物です。

英語頑張ります🎵


グッピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは!シャンシャン

2018年05月23日 | 暮らしを彩る本レポート


「こんにちは!シャンシャン/高氏貴博/宝島社/2018」

シャンシャンの生まれてからの様子が沢山載っていて
とっても癒される一冊です🎵
まだ顔がピンクのときのシャンシャンの写真もありかわいくてたまらなかったです😍
これを手に取ったら動物園に行きたくなること間違いなしです!!
それくらいかわいいシャンシャンの生活の様子を見られますよ😃💖
パンダってどうしてこんなにキュートなのでしょうね✨

6/12はシャンシャンの誕生日🎂
もうすぐで一歳です💖
これからますます大きくなって行くシャンシャンを見守りたいです😊


グッピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする