ぐるぐる・ぶらぶら

歌舞伎と映画と美術と読書の感想

【気になる本】20191216-22

2019-12-22 22:35:54 | 気になる本
2019/12/22

東京の美しい本屋さん/田村 美葉/1,760円/エクスナレッジ
http://xknowledge-books.jp/ipscs-book/BooksApp?act=book&isbn=9784767827032

イギリス王立化学会の化学者が教えるワイン学入門/ディヴィッド・バード/2,970円/エクスナレッジ
http://xknowledge-books.jp/ipscs-book/BooksApp?act=book&isbn=9784767825397

かぎ針で編む おしゃれな巾着バッグ/1,650円/朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21609

2019/12/20

地球に降り立つ 新気候体制を生き抜くための政治/ブルーノ・ラトゥール/2,420円/新評論
http://www.shinhyoron.co.jp/978-4-7948-1132-5.html

デジタル・ファイナンス革命新刊/後藤 友彰 山田 和延/1,980円/東洋経済新報社
https://str.toyokeizai.net/books/9784492602300/

告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル/ブリタニー・カイザー/1,980円/ハーパーコリンズ・ジャパン
https://www.harpercollins.co.jp/hc/books/detail/12710

女性の死に方 解剖台から見えてくる「あなたの未来」/西尾元/1,540円/双葉社
https://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-31518-9/smp.html

2019/12/19

〈内戦〉の世界史 新刊/デイヴィッド・アーミテイジ/3,520円/岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b487922.html

現代哲学のキーコンセプト 因果性/ダグラス・クタッチ/2,640円/岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b487919.html

2019/12/18

意識と感覚のない世界 実のところ、麻酔科医は何をしているのか
/ヘンリー・ジェイ・プリスビロー/3,080円/みすず書房
https://www.msz.co.jp/book/detail/08866.html

時間とテクノロジー 「因果の物語」から「共時の物語」へ/佐々木俊尚/1,980円/光文社

日本の品種はすごい うまい植物をめぐる物語/竹下大学/990円/中公新書
http://www.chuko.co.jp/shinsho/2019/12/102572.html

ダムの科学 知られざる超巨大建造物の秘密に迫る 改訂版
/ダム工学会近畿・中部ワーキンググループ/1,210円/サイエンス・アイ新書
https://www.sbcr.jp/product/4797397086/

コイツらのゼニ儲け アコギで、エグくて、ときどき怖い/西田 健/1,540円/秀和システム
https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798060897.html

2019/12/17

癒されぬアメリカ 先住民社会を生きる/鎌田遵/1,100円/集英社新書ノンフィクション
https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1002-n/

少女だった私に起きた、電車のなかでのすべてについて/佐々木 くみ/1,760円/イースト・プレス
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781618210

2019/12/16

人と生態系のダイナミクス 2 森林の歴史と未来
/宮下 直 西廣 淳 鈴木 牧 齋藤 暖生 西廣 淳/3,300円/朝倉書店
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-18542-3/

生命進化の物理法則/チャールズ・コケル/2,750円/河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309254043/

シリーズ〈宇宙総合学〉 1 人類が生きる場所としての宇宙
/京都大学宇宙総合学研究ユニット ,柴田 一成 磯部 洋明 ほか/2,530円/朝倉書店
http://www.asakura.co.jp/books/isbn/978-4-254-15521-1/

初老耽美派よろめき美術鑑賞術/高橋明也 冨田章 山下裕二/1,650円/毎日新聞出版
http://mainichibooks.com/books/arts/post-706.html

眠れる美しい生き物/関口 雄祐/1,760円/エクスナレッジ
http://xknowledge-books.jp/ipscs-book/BooksApp?act=book&isbn=9784767827018

話し手の意味の心理性と公共性 コミュニケーションの哲学へ/三木 那由他/5,280円/勁草書房
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b488235.html

無敗の男 中村喜四郎全告白/常井健一/2,090円/文藝春秋
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163911182


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【映画】スター・ウォーズ/... | トップ | 【読書】NEXT GENERATION GOV... »