近くの大きな自然公園での一枚です。
奥まったところに雨に濡れる幹がありました。(写真)
先日、梅干を沢山作っている名人のPericanさんから、「何故、梅雨と言うのかしら」とお話がありましたので、雑学をご紹介いたします。
梅雨についても、お天気キャスターの森田さんなら、きっと面白可笑しく紹介することでしょう。
お天気キャスターと言えば、私の好みはNHKの半井小絵(なからい さえ)さんですね。
中年の男性には人気があるんですよ。
半井(なからい)さんの呼び方も珍しいと思いますが、以前、私が通っていた居酒屋で「二合半」と言う小さなお店がありました。
呼び方は「こなから」です。
意味は「ほどほどに」とのことです。
酒飲みにとっては、二合半がちょうど良い量なのでしょうかね。
スミマセン、本題からだいぶズレました。
梅雨とは「季節が春から夏に移行する過程で、低気圧や前線の影響を受けやすくなり、日本全体に曇りや雨の日が多くなる時期や状態」を言うと書かれています。
梅雨は、黴(かび)の生えやすい時期の雨という意味で、元々「黴雨(ばいう)」と呼ばれていましたが、カビでは語感が悪いため、同じ「ばい」で季節に合った「梅」の字を使い「梅雨」になったとする説もあります。
あるテレビコマーシャルで、倍雨と書いて土砂降りの映像があり、笑いを誘っていましたが、私にはこの字もあるなと思いました。
最近、地球温暖化であちこちに集中豪雨をもたらしています。
今朝も東京地方は大雨になりました。
また、沖縄県では異常に雨が降り続き、土砂崩れなのどの災害も発生しています。
これから時代は、梅雨の字は「倍雨」と書いてもオカシクないような状態になるかも知れませんね。
いづれにしても、梅雨の語源は未詳部分が多いようです。
yuki
追伸:ロンドンzuppinaさんが8位にランクされました。応援いただき大変ありがとうございました。
打ち上げに付いてはバトンをしましょうか?
順番は私の緊急連絡の順番でいかがでしょうか?
後日名乗りを上げていただいた方は近日中に活動報告としてアップさせていただこうと思っております。
途中,YOMEマネージャーやゆちチアリーダー,める海外支部長たちからの差し入れの料理もアップされるでしょうから
本当は未だに足を踏み入れたことのない帝国ホテルに団長のおごりで
いやいや,団長の手作りいろりでぱーっと打ち上げがしたいのですが((笑))
いかがでしょうか?
おはようございます。
梅の時期だからかなぁと想っていましたが、ばい菌だったなんて・・・。
梅干で殺菌したのかな。こだわってしまう。
ご教授ありがとうございました。
今日、私の梅の木から取れた梅の実を3キロくらいだと想うのですが、漬けます。
あとは次々、いただいたり、少し買ったりした梅が今後くるのでまた漬けます。
四季のはっきりしないイギリスにいると
メリハリのある日本の気候が懐かしくなります
イギリスは北海道と似ていて 梅雨がありません
そして 夏も涼しく湿気もないので 日本よりは過ごし易いかもしれません
カビもそういえば あんまり生えないかな?
雨ってたまには降ったほうがいいですよね
空気がキレイになるし、虹も見えますから
今日はブログでyukiさんのページを紹介させて下さい
なーるほど。
一度お聞きしたら忘れないお話です。
一緒にyukiさんに教えていただいたことも
忘れないでしょう。
短い期間でも随分たくさんのことを
教えていただいています。
ちなみに80半ばの母も半井さんのファンです。(笑)
東京は大雨だったのですか?
こちらは、どんよ~りとした天気です
なるほど、梅雨の語源はいろいろと説があるのですね
沖縄では土砂崩れ被害があったとのこと、お見舞い申し上げます
近畿地方では、お天気キャスターというと福井一雄さんに続いて、今出さんというおじさんキャスターがおられますが、なんとも言えない素朴な感じがうちのも私も大ファンです
*NHKの半井さんも時々観ますが、以前に比べて慣れてきたのかお上手になられたと我が家では噂しております
梅雨が倍雨になったらと思うと想像して
ゾォ!!っとしちゃいました。
すでにその現象はおきていますが・・・
それにしてもyukiさんの知識の豊富さは
すごいですね。
いつも読みに来るのが楽しみです。
バトンをアップいたしました。
まずは団長からです。
バトンの内容にプラスする事がありましたら,団長のスピーチのところでプラスしてください。
では,よ~い ドン
先ほど、祝勝会のバトンを出しました。
こんなに早くできるとは想像もしておりませんでした。
どんな差し入れがあるか、楽しみですね。
そうか、自分のブログでも差し入れも含めてアップすればいいのかぁ~。
考えて見ますよ。
pericanさん
昨夜、飲みすぎまして、あまり頭が回りません。
ダンスの練習から帰ってきたら、コメントを送りますね。
昨夜もサボってしまいました。
偶然にも「梅漬け」でしたね。
Zuppinaさん
いやぁ~、恐縮です。
また、一番とは光栄に存じます。
やはり、日本には四季があるのが、文化や風習につながりますね。
ハワイも良いのですが、私は一年中ぼけ~っとしているでしょうね。
また、お伺いしますよ。
momijikさん
お出でいただくばかりでスミマセン。
今晩か、明日は必ずお伺いします。
飲みかとかで、バタバタしていました。
倍雨にならないことを願うばかりですね。
お母さまは、私の母とも同じくらいですね。
芸能人でも若い男性が良いとのことです。
らっこちゃん
兄ちゃんだよ。
お天気キャスターの福井一雄さんは、東京でも有名でしたね。
半井さんは、なんとも言えない可愛らしさがあるんですよ。
何故かなぁ~。
baw2kenさん
けんちゃん。倍雨じゃ困りますよね。
地球は段々オカシクなってきています。
最近、いろいろあってバタバタしていますので、明日には必ず、お伺いしますね。
これから、ダンスの練習です。
昨夜は、飲みすぎました。
応援団長 ご苦労様でした
さすがに盛り上げ上手のyukiさん 拍手!
そしてnagomiさん初めまさに Blogは世界を繋ぐ 世界を廻る楽しい企画でしたね~~