私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

便利なスライサー

2025年02月03日 | 自分のブログ

昨日の続きになりますが、石さんの超絶品「燻製ベーコンとハム」をどうやってカットするかです。

私はだいぶ前にフードスライサーを買い求めていました。これは一台あると便利な代物です。

ベーコンもハムも包丁で薄切りするのは、結構面倒です。

厚さも不揃いで、しっかり押さえて切るようになります。

そんな時にこれを使うのです。厚みも調整して自在に出来ます。

これはベーコンですが、肉屋さんで使っている小型(家庭用)を想像してください。

このようにきれいに切れるのです。とりあえず必要な分だけ切りタッパなどに保存します。

あとは密封(真空パック)して冷蔵庫に納めます。

これはカボチャなんですよ。硬い皮付きは、なかなか切るのは女性では困難ですが、前処理は男の役割です。刃のぶ厚い斧のようなナイフで割るように切ります。

適当な大きさに割れば、あとはこのフードカッターで切り落とすだけです。

少し蒸してから、フライパンでバターを敷いて焼きました。

甘く・柔らかく・繊維質があって美味しいですよ。やはり必要に応じて道具をつかうと便利ですね。あとは、キャベツの千切りも出来ますが、これは包丁の方が美味しいかも知れません。

そう、たくわんを適当な長さに揃えて、3本くらいを並べて切るのも容易です。

硬いカボチャの皮から柔らかい沢庵(タクワン)もで使えるフードスライサーでした。

 

yuki76

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする