1月12日 昨年ワールドカップで盛り上がったラグビーのトップリーグが開幕です。
今日は秩父宮ラグビー場。
第一試合 日野レッドドルフィンズ VS NTTコミュニケーションズ
第二試合 東芝ブレイブルーパス VS サントリーサンゴリアス
本来の目的は第二試合なのですが、入れ替え無しなので席の確保のために第一試合から観に行きます。


何で一試合一チケットにしないのか不思議です。経費が安く済むなど理由はあるのでしょうが、明朗性に欠けますよね。観る側は2試合観ることができて得した気分ですが、それだけ収益を下げているともいえます。

第一試合開始





試合は接戦の末NTTの勝利。
続いて第二試合。



流大(日本代表)

石原慎太郎

ツイ・ヘンドリック(日本代表)






東芝のNO8はリーチ・マイケル、凄い人気でボールを持っただけでリーチコールが起こります。


