浜松町 かむげん 「大門セット」 1000円
近況でも書いたように4月末で事業を整理して、現在無職の身です。
勤め先は浜松町でした。浜松町は居住者のほとんど居ない街で、客層は近隣のオフィスに働きにきている人と観光や出張などの旅行者が中心です。羽田からのモノレールの終点でもあり、伊豆諸島への船便の拠点である竹芝桟橋も近く、人の動きは多い場所でした。
特に今年はオリンピックもあり、インバウンドが増えるのではないかと翻訳用に「ポケトーク」まで
買った位、期待をしていました。
ところが年が明けた頃から、何だか中国の方が少なくなったと感じ始め、2月に入るとコロナ騒動がはっきりして、あっという間に売り上げが立たなくなってしまいました。それからはバタバタと事業閉鎖に向けての作業に追われ、ブログ更新もできませんでした。それまでのように外で食事をする機会も減りましたし。
その間撮った写真を整理してみようと思います。
まずは、2月28日のランチ。
日生クレアタワーのB1の店。