![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/5a4bf977ed8bf5dd78c3281f6275b5f9.jpg)
ラグビートップリーグカップ 第4節 日野レッドドルフィンズ戦
秩父宮ラグビー場です。
脇の時計で分かるように、7時30分キックオフの約30分前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/8b76415a503b999924717d498b46ef4d.jpg)
↑ その時のメインスタンドの状況。
前の3戦と違ってトップリーグのチームどうしの対戦なのに
寂しい入りですねぇ。
野球やBリーグでは、試合前のイベントやハーフタイムショー、
観客参加型の回と回との間のイベントなど、お客さんを飽きさせない、
お客さんを早く集める工夫をしています。
お客さんが長くその場に居れば、
飲食やグッズの買い回りなどお金を使う機会が増えるのは自然です。
ゲームそのものも大事ですが、
ビジネスとしての視点をもっと持ってほしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/7d6b521c2df69ba9d3b7790cf7658f1c.jpg)
ウォーミングアップが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/4912b9952ffd98454cc3e62b3e3122a6.jpg)
キックオフ10分前のメインスタンド。まだまだガラガラですね。
私はバックスタンドのサンゴリアスの応援席(4列―201番)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/05752465f2a8ad3757a1c1c6e1b642e4.jpg)
試合はサンゴリアスの勝利でしたが、
点差ほどの差を感じない好ゲームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/ce0c99266ab73f9932992d4130a8dd91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/7d55752cd122df82fb340e3b04b719c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/0cc0a42d9fca127868a8f88e39df4311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/baf9705c8c3176567a6303132f695059.jpg)
ノーサイド。
次戦は パナソニック戦。
日本代表の田中選手等が移籍でいなくなったとはいえ、
強豪チームです。
健闘を祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます