気候も良くなって秋晴れの日、久々にヘルシーウォーキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/d8ee782db02404b297a6bcd130ebd2d5.jpg?1696804094)
栗山のコースは5回目くらい何だけどいつも迷ってしまう💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/ebdce7312fa874ad821dd287f4fa8c07.jpg?1696804231)
まずいつもは線路を渡るところで迷う、今回も迷いそうだったけど戻って陸橋を渡ってクリア😁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/d09056860387dfc69175854b64e6d4fe.jpg?1696804450)
酒蔵を経由して北海道のきびだんご、昔から桃太郎のお話に出てくるきびだんごはこの、きびだんご
だと思っていた北海道っ子の私でした\(^o^)/残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/d1315268b1624fa497585d27279c47d4.jpg?1696804565)
さぁ栗山公園に向かって歩き出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/56cbbb49eb7d3a9ba1402c24d1199a7b.jpg?1696804622)
途中栗山神社、今年のお祭りで臨時警備のお誘いがあったけど次の日ゴルフだったため辞退![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/7b7e44147a1485d30e59e54504c57ab1.jpg?1696804719)
栗山公園についたぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/caf43a4aed6cd5cb84176e9caa63d911.jpg?1696804910)
やったぁ~展望台到着、遠くに恵庭岳まで見える、この体力なら恵庭岳なんて無理無理💦旭岳も黒岳もムリだろうなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/d26e99290f4f37ce2c79ec9d606cf3d9.jpg?1696805048)
栗山公園に降りたらこんな花壇が、栗山さんは栗山町の象徴ですね(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7d2095848e5c889f097e95fbd0351aff.jpg?1696805240)
栗の木ファームの前を通ってこれからダラダラ登り、膝が痛くなって来たので引き返しが頭をよぎるけどだましだまし歩き続ける💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/af2f819ab6985e8a1f8382114b0d72b9.jpg?1696805806)
やっと着いたよ〜ヽ(´ー`)ノ
今シーズンは膝が痛くてあまり歩けなかったけどせめて年間ポイント10ポイント確保と炭鉄港の景品ゲットを目指して秋晴れの日に歩き始動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6d/d8ee782db02404b297a6bcd130ebd2d5.jpg?1696804094)
栗山のコースは5回目くらい何だけどいつも迷ってしまう💦
(;^ω^)
今日は慎重に!
栗山駅に着くといつもと違う雰囲気、今日は栗山ハーフマラソンの日でした、少し混んでいたのが納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/ebdce7312fa874ad821dd287f4fa8c07.jpg?1696804231)
まずいつもは線路を渡るところで迷う、今回も迷いそうだったけど戻って陸橋を渡ってクリア😁
夕張川公園を経て酒蔵ㇸ、ここで昔の夕鉄線栗山駅のホームを発見💦
凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/d09056860387dfc69175854b64e6d4fe.jpg?1696804450)
酒蔵を経由して北海道のきびだんご、昔から桃太郎のお話に出てくるきびだんごはこの、きびだんご
だと思っていた北海道っ子の私でした\(^o^)/残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/d1315268b1624fa497585d27279c47d4.jpg?1696804565)
さぁ栗山公園に向かって歩き出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/56cbbb49eb7d3a9ba1402c24d1199a7b.jpg?1696804622)
途中栗山神社、今年のお祭りで臨時警備のお誘いがあったけど次の日ゴルフだったため辞退
(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/7b7e44147a1485d30e59e54504c57ab1.jpg?1696804719)
栗山公園についたぞー
第二の難関、ここの展望台までたどり着けるかどうか💦
普通の平坦道路よりも大変💦
久しぶりに息が上がる足も少しづつしか動かない💦体力ないなぁ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/caf43a4aed6cd5cb84176e9caa63d911.jpg?1696804910)
やったぁ~展望台到着、遠くに恵庭岳まで見える、この体力なら恵庭岳なんて無理無理💦旭岳も黒岳もムリだろうなぁ~
(´;ω;`)
さぁ難関突破、ゴール目指して頑張るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/d26e99290f4f37ce2c79ec9d606cf3d9.jpg?1696805048)
栗山公園に降りたらこんな花壇が、栗山さんは栗山町の象徴ですね(*^^*)
このまま休まずコースへ、コース途中に有名ラーメン店の大鵬、開店前なのに10人くらい並んでましたよー\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/7d2095848e5c889f097e95fbd0351aff.jpg?1696805240)
栗の木ファームの前を通ってこれからダラダラ登り、膝が痛くなって来たので引き返しが頭をよぎるけどだましだまし歩き続ける💦
これが悪夢の始まり
歩けど歩けど匠の森が見えてこない、しまいにシャトレーゼカントリークラブ入口の看板💦
しまった💦途中曲がらないで真っ直ぐ歩いてしまった💦💦
スマホで位置確認すると栗山駅は遥か彼方ガ~ン😭
通常コースは12.5km、それよりも6km位遠道になってしまった💦
歩け歩け、膝をいたわりながら歩くこと1時間以上💦
やっと通常コースの出口、匠の森やコカコーラが見えて一安心、ここから近道して栗山駅に行こうかな💦ってヨコシマな考えがよぎるけどまた迷ったら大変と思い通常コースをひたすら歩く歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/af2f819ab6985e8a1f8382114b0d72b9.jpg?1696805806)
やっと着いたよ〜ヽ(´ー`)ノ
予定では12時前に着く予定だったけどこの時間٩(๑´0`๑)۶
参った💦合計約20km位歩いたかな、2か所の迷いポイントクリアしたと思ったら最後に大変な間違いをしてしまった💦
次は最終日の小樽駅かな(*^_^*)
小樽で10ポイント達成と炭鉄港コンプリートだ、天気いい日を選んていつでもウォークも楽しもうっと