今日は明け番だったけどいつでもウォークで一番近い夕張を歩く、明けなんでショートコース![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/97e15a3a99fdd9e8f79502669ca5d162.jpg?1630237333)
夕張駅は無くなったけれど、スタートはここ、スタートこのホテルも休業中、もちろんスキー場もやらないみたい、ホテル直結のいい斜面のスキー場なのにもったいない😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/a687a0046ac2d2755412a0b481cd95d4.jpg?1630237441)
旧駅舎と観光案内所、日曜日なのに人影まばら、ヤバイぞ夕張![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/8f50e07c977a0ba7502e34b715727c82.jpg?1630237501)
夕張鹿鳴館、今は休業中、炭坑華やかりしころは東京の鹿鳴館並に栄えていたみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/8793d23da65117e8bf636fa9877cb3d6.jpg?1630237624)
夕張といえばここ、夕張のぱんじゅうできたてで美味しい、今日は食べないで先を急ぐ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/89077bcd883532394ca47c9d575930f2.jpg?1630237733)
夕張線、今は走っていない、廃線の時は行けなくて残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/12b899dda26ce108c2457d6c9031b7f2.jpg?1630237913)
線路は錆びだらけ寂しいですね😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/932de8e7dc34ebaee18fe6ff79c8d51d.jpg?1630237962)
黄色いハンカチ広場、ここまで行くのに結構な坂道なんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/7bc4f826a4cdb41e7bfa807b4b93827c.jpg?1630238113)
ハンカチ広場で参加証明をしてもらい、炭鉄港のハガキももらい坂道を下ると鹿ノ谷駅辺りで市営住宅のそば、鹿の群れ、さすが鹿ノ谷![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/da8079174d214279597099d3f7bccc30.jpg?1630238287)
熊はいなかったが鹿もおっかない😱雄の角が立派なやつもいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/0b452ff2d5f61dd8882c564d79ce248b.jpg?1630238370)
ショートコースはゴール✌️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/4f43348104c299ab46ded1659afea777.jpg?1630238432)
懐かしいねぇ😁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/34a52ca081b32b3c8ba4ad82a2b65165.jpg?1630238459)
実業家になった田中先生、鳴り物入りでできた工場閉鎖しちゃった、夕張の雇用確保とかいろいろ大義名分あったみたいだけどなんでかなぁ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/97e15a3a99fdd9e8f79502669ca5d162.jpg?1630237333)
夕張駅は無くなったけれど、スタートはここ、スタートこのホテルも休業中、もちろんスキー場もやらないみたい、ホテル直結のいい斜面のスキー場なのにもったいない😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/a687a0046ac2d2755412a0b481cd95d4.jpg?1630237441)
旧駅舎と観光案内所、日曜日なのに人影まばら、ヤバイぞ夕張
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/8f50e07c977a0ba7502e34b715727c82.jpg?1630237501)
夕張鹿鳴館、今は休業中、炭坑華やかりしころは東京の鹿鳴館並に栄えていたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/8793d23da65117e8bf636fa9877cb3d6.jpg?1630237624)
夕張といえばここ、夕張のぱんじゅうできたてで美味しい、今日は食べないで先を急ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/89077bcd883532394ca47c9d575930f2.jpg?1630237733)
夕張線、今は走っていない、廃線の時は行けなくて残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/12b899dda26ce108c2457d6c9031b7f2.jpg?1630237913)
線路は錆びだらけ寂しいですね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/932de8e7dc34ebaee18fe6ff79c8d51d.jpg?1630237962)
黄色いハンカチ広場、ここまで行くのに結構な坂道なんだよ
ハンカチ広場に行く道を右に曲がると夕張名物、ウサギやのシナモンドーナツ、本店はやってないみたいだったけどここで売っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/7bc4f826a4cdb41e7bfa807b4b93827c.jpg?1630238113)
ハンカチ広場で参加証明をしてもらい、炭鉄港のハガキももらい坂道を下ると鹿ノ谷駅辺りで市営住宅のそば、鹿の群れ、さすが鹿ノ谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/da8079174d214279597099d3f7bccc30.jpg?1630238287)
熊はいなかったが鹿もおっかない😱雄の角が立派なやつもいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/0b452ff2d5f61dd8882c564d79ce248b.jpg?1630238370)
ショートコースはゴール✌️
石炭博物館に行ってポストカードをもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/4f43348104c299ab46ded1659afea777.jpg?1630238432)
懐かしいねぇ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/34a52ca081b32b3c8ba4ad82a2b65165.jpg?1630238459)
実業家になった田中先生、鳴り物入りでできた工場閉鎖しちゃった、夕張の雇用確保とかいろいろ大義名分あったみたいだけどなんでかなぁ✨
なんとかゴール、やっぱり明け番は疲れる😣💦⤵️ビール飲んで寝よっと🎵