今日はイベントウォーク砂川駅です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/5242de29c35b5302b9912e163889a859.jpg?1728762382)
かと思ったら結構遠い💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/3985f3d54eea65e65ccbd1c6396e379f.jpg?1728762436)
砂川駅到着、到着時間が9時半と遅かったので途中通ったR12は何人かウォーキング中![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/708e750420e5ab99d3a860ccd89752ee.jpg?1728762707)
市街地は写真撮ってもつまらないので流れのプラザの水車、運動場もあっていい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/46b22084c693a344f60fc2c9eb9672f1.jpg?1728762827)
少し又市街地を抜けて砂川遊水地、今回の砂川は以前とコースが違うように感じながら秋晴れの中歩き進んでいるけど日が陰ると肌寒い💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/f7212d89bcadfb06368cde922f92a1e9.jpg?1728762964)
ここで大きな排水門、デカイ!この門を開けるとどんな感じなのかな?汗かいてヒンヤリして少し寒いので一生懸命歩き出す(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/e739195a5874772aad81fd60044b2436.jpg?1728763078)
基本コースとショートコースの分岐が近づいてきた、今回のコースは基本コースが13.5㌔、ショートコースが8㌔と差が大きく歩き出す時はどっちにするか決めずに調子を見ながら決めようと思って歩き出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/947c3b597a885b567284b5c9b83a40be.jpg?1728763260)
誘惑の標識💦まだ頭の中はグラグラ(^o^)膝の調子もいいので北光公園も見たいので基本コースを行こう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/363c760073fc31061730a89da1b8e3fc.jpg?1728763380)
またまた誘惑の標識💦でも立派な市役所と市立病院を右手に見ながら基本コースを歩き出す(^o^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/879752e46ba7fb738a895eb1d147402f.jpg?1728763501)
お目当ての北光公園、ヘラブナ釣りのヘラ師の人々がちらほら、ヘラ台何か付けて本格的釣れてるのかな?ヘラブナのポイントなのかな?とか思いながら歩き出す![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/b042e34e93ab86970ef2263f4e7404ee.jpg?1728763641)
と思いながら歩き進めると残り5㌔の標識、ショートだったらゴールしてたかもなんて思っても仕方がない(^o^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/ba32f44532a7840666a9697d6d4f0993.jpg?1728763726)
この辺はミミズつけたぶっこみの釣り人が遠投でフナかな?鯉かな?鯉でミミズ?竿は5本位出していたけどね(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/b10017be018aea84d933fe4a5007c822.jpg?1728763858)
いきなりロード店の焼き鳥屋、残念ながら開店前、何で東京なんだ、とか考えながら歩き出すとポツポツと当たる感じ、今シーズンは雨に一度も当たらず15回幸運なんだか残念なんだか(^o^)新しいカッパも準備してるのに(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/92b29ee425adb3b50decf188c9cc2776.jpg?1728764202)
しばらく歩くと焼きたてアップルパイ🍎で有名な「ほんだ」砂川3大アップルパイ🍎はズルして行かなかった「北菓楼」と行列で行かなかった「ナカヤ」とこの「ほんだ」らしい、北菓楼は結構札幌とかもありそうなんで初めてのほんだで購入 おみあげ で持ち帰り![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/8cbc329dd3a1651a9c47f69587c0505f.jpg?1728764579)
留守番の妻に持ち帰ると「美味しい」と好評たまにおみやもいいもんですね(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/0f95e35c9ce5ba23781c10901b971be0.jpg?1728764653)
ってゴール✊ゴ~ル![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/9ddc101a32c8148969f0a6119f5c7acc.jpg?1728764931)
ポークチャップの旗があったけど何かひっそりとしているのでやめて定番のラーメン💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/3491b49b8eefcb97afa581220212323d.jpg?1728764996)
迷いながら探して市場内でやっとこさ見つけた「肉の山本」ならず「肉の木村」(^^)何と行列の出来るラーメン屋で私の前に5名ほど行列、ラーメンだから回転速し![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/04f7490b06cb690fe85e0e360130cb1f.jpg?1728765132)
着丼!
野幌からは結構遠いけど去年滝川に7時半集合っていう仕事していたので砂川くらいは楽々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/5242de29c35b5302b9912e163889a859.jpg?1728762382)
かと思ったら結構遠い💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/3985f3d54eea65e65ccbd1c6396e379f.jpg?1728762436)
砂川駅到着、到着時間が9時半と遅かったので途中通ったR12は何人かウォーキング中
早速受付して歩きだそうとすると何と!今回は水くれるとな(*^^*)
少し重たいけど持参の水分ともらった水をリックに入れて歩き出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/708e750420e5ab99d3a860ccd89752ee.jpg?1728762707)
市街地は写真撮ってもつまらないので流れのプラザの水車、運動場もあっていい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/46b22084c693a344f60fc2c9eb9672f1.jpg?1728762827)
少し又市街地を抜けて砂川遊水地、今回の砂川は以前とコースが違うように感じながら秋晴れの中歩き進んでいるけど日が陰ると肌寒い💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/f7212d89bcadfb06368cde922f92a1e9.jpg?1728762964)
ここで大きな排水門、デカイ!この門を開けるとどんな感じなのかな?汗かいてヒンヤリして少し寒いので一生懸命歩き出す(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/e739195a5874772aad81fd60044b2436.jpg?1728763078)
基本コースとショートコースの分岐が近づいてきた、今回のコースは基本コースが13.5㌔、ショートコースが8㌔と差が大きく歩き出す時はどっちにするか決めずに調子を見ながら決めようと思って歩き出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/947c3b597a885b567284b5c9b83a40be.jpg?1728763260)
誘惑の標識💦まだ頭の中はグラグラ(^o^)膝の調子もいいので北光公園も見たいので基本コースを行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/363c760073fc31061730a89da1b8e3fc.jpg?1728763380)
またまた誘惑の標識💦でも立派な市役所と市立病院を右手に見ながら基本コースを歩き出す(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/879752e46ba7fb738a895eb1d147402f.jpg?1728763501)
お目当ての北光公園、ヘラブナ釣りのヘラ師の人々がちらほら、ヘラ台何か付けて本格的釣れてるのかな?ヘラブナのポイントなのかな?とか思いながら歩き出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/b042e34e93ab86970ef2263f4e7404ee.jpg?1728763641)
と思いながら歩き進めると残り5㌔の標識、ショートだったらゴールしてたかもなんて思っても仕方がない(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/ba32f44532a7840666a9697d6d4f0993.jpg?1728763726)
この辺はミミズつけたぶっこみの釣り人が遠投でフナかな?鯉かな?鯉でミミズ?竿は5本位出していたけどね(*^^*)
この辺で緑園橋の手前を右折して自分独自のショートカット💦少し疲れがでたのでズルしました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/b10017be018aea84d933fe4a5007c822.jpg?1728763858)
いきなりロード店の焼き鳥屋、残念ながら開店前、何で東京なんだ、とか考えながら歩き出すとポツポツと当たる感じ、今シーズンは雨に一度も当たらず15回幸運なんだか残念なんだか(^o^)新しいカッパも準備してるのに(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/92b29ee425adb3b50decf188c9cc2776.jpg?1728764202)
しばらく歩くと焼きたてアップルパイ🍎で有名な「ほんだ」砂川3大アップルパイ🍎はズルして行かなかった「北菓楼」と行列で行かなかった「ナカヤ」とこの「ほんだ」らしい、北菓楼は結構札幌とかもありそうなんで初めてのほんだで購入 おみあげ で持ち帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/91/8cbc329dd3a1651a9c47f69587c0505f.jpg?1728764579)
留守番の妻に持ち帰ると「美味しい」と好評たまにおみやもいいもんですね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/0f95e35c9ce5ba23781c10901b971be0.jpg?1728764653)
ってゴール✊ゴ~ル
基本コース13.5㌔の所ショートカットして11㌔くらいかな💦
丁度お昼時、前来た時はAコープに入っているラーメン食べたような気がしたので今回は砂川の有名ポークチャップに挑戦しようかと思い店を探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/9ddc101a32c8148969f0a6119f5c7acc.jpg?1728764931)
ポークチャップの旗があったけど何かひっそりとしているのでやめて定番のラーメン💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/3491b49b8eefcb97afa581220212323d.jpg?1728764996)
迷いながら探して市場内でやっとこさ見つけた「肉の山本」ならず「肉の木村」(^^)何と行列の出来るラーメン屋で私の前に5名ほど行列、ラーメンだから回転速し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/04f7490b06cb690fe85e0e360130cb1f.jpg?1728765132)
着丼!
一つ覚えの味噌(^o^)
麺は細麺のストレート、白っぽい麺で特徴あり、スープは美味い(^o^)最後まで熱々なのは油のせいかな?スープは好みだけど麺は黄色い中太縮れ麺が好みかな(*^^*)好き好きだからね(^o^)美味しゅう御座いました
砂川ウォーク、お疲れ様でした。
雨にはならないくらいのポツポツしたもの、確かに来ましたね。
東京やきとり、私も気になりました。何で東京? 同感です。開店していたら、3本くらい購入していたかもしれません。
ゴール後は、はーさん歩さんが寄らなかったお店に行きましたよ。落ち着いた感じでした。頼んだのは、ランチのポークチャップ(ライスかパン、スープ付)とビール。ポークチャップのお肉は柔らかく、優しい味わいでした。こちらのお店、パスタも美味しいそうですよ。
イベントウォークは、あと残り少なくなりました。寒くなってきたので、体には気を付けて歩きたいですね。
砂川お疲れ様でした。
アップルパイ、奥様にお土産とは優しいですね。
私は3大店、どこのも食べた事がありません。
今度是非、どれか食べてみようと思います。
ちなみに今回私は「いよだ」さんに寄って、昔懐かし風のタヌキケーキを買って帰りました。
久し振りにバタークリームのケーキ食べましたょ。
今年のウォーキングも残りわずかですね。
怪我なく最後まで楽しみましょう♪
焼鳥は時間が早くて残念でしたね、でもあそこのランチ行ったんですね、しかもビール付、散歩後のビールは最高ですね(^o^)ほんとに今シーズンの散歩も残り少なくなって歩いていても肌寒さが感じるようになってきましたのでお互い身体に気を付けて今シーズンの完歩を目指しましょう✊
来年はポークチャップ挑戦してみようかな
(*^^*)
私もアップルパイはどこも食べたことないんです💦かりんとうとか南部せんべいとかあんこ系が好みなんです💦「いよだ」さん前通りました、タヌキケーキ見てみたかったです(^o^)
今回の砂川は前とコースが違って楽しめました、担当の方の工夫に感謝です(^o^)
次回の池田は遠くて行けないですが残り少しお互い怪我なく完歩出来るよう健康に留意して楽しみましょう\(^o^)/