週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

テレビがつまらない・・・

2006-04-12 21:40:34 | Weblog
どっちにしても、ニュース以外はあまりTVは見てないのですが、、、 それでも、ここのところの改変期の番組はつまらないものばかり。 H木さんはあちこちの番組2時間枠で叱りまくっているわ 新番組宣伝のための「ハプニングなんたら」も予定調和だし。 新番組がちゃんと始まったのはNHKくらいのもの。 おかげで、たまった本がよく読めますが。 はやく特番やめて普通の番組を始めてよ! (といっても楽しみなのはト . . . 本文を読む

施設や武器には熱心にお金出すけれど、

2006-04-12 17:13:42 | 週刊金曜日
40億円でPC5万6千台調達、防衛庁が情報流出対策 (読売新聞) - goo ニュース 結局、施設(OBの口利きを聞かなくっちゃ、天下り先なくなっちゃ困るしね)武器にはいくらでも熱心にお金を出していたけれど、肝心な情報を守る気はなくて、「情報化」は個人のパソコン頼みだったというお寒い状況だったというのが、良く判りました。 ジジーの幹部がITについて全く理解がなくて「個人のパソコンで出来るんなら、 . . . 本文を読む

高速船事故

2006-04-12 08:51:28 | 週刊金曜日
今年になって韓国と福岡を結ぶ高速船が鯨がいやがる音を出していたにもかかわらず鯨とぶつかる事故が、数回報道されてましたが、鹿児島で大きな事故が起きてしまいました。 事故の高速船がドック入り 鹿児島沖の高速船事故 (共同通信) - goo ニュース あまりに大きな被害なので、「ひょっとして不審潜水艦??」なんて思ってしまったのですが。 高速船はスピードも速く、船底が浮いているので波の影響も少ないので . . . 本文を読む