NHK総合で再放送されます。
ネットワークでつくる放射能汚染地図
~福島原発事故から2か月~
文化庁芸術祭賞 大賞を受賞した「ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」が、【総合テレビ】2月12日(日)午後4時5分から再放送されます。(※九州・沖縄地方は【総合テレビ】2月18日(土)午後4時30分から)
2月12日あるいは2月18日。
「3・11」からもうす . . . 本文を読む
体制検査「安全なら3町村「再稼働容認」 原発立地自治体アンケート
刈羽なんて、まだ「村」なんだと
このリストを読んで改めて思います。
さらに玄海町なんて
「原発稼働40年」にすら反対。
なぜなら、もう新規原発が立つ可能性がないから
今の原発の稼働期限がきれたら
お金が入ってこなくなるから・・それだけ。
「事故とかなんとか関係ない。
とにかく地元に金をくれ!!」
と叫ぶ姿が見える
とっ . . . 本文を読む
エノキタケ10万袋回収=落雪で窓ガラスの破片混入か―長野(時事通信) - goo ニュース
あーーーーあ。
袋を全部破棄すれば済んだのに~
出荷したすべてのエノキを回収するハメに。。。
ガラスの破片は高齢者には見つけにくいでしょうから
安全のためには回収もやむなしですね。 . . . 本文を読む
07:50 from web 九州電力最大の火力発電所が、この寒さの中午前3時に停止したとTVで報道されています。夕方にかけて節電が必要のようです。HPにはまだなにも掲載されていません。→九州電力HPkyuden.co.jp12:15 from Tweet Button 原発の出力が大きいから、代替え火力もデカクなる弊害って・・ありますよねきっと。計画停電の必要がなくなり良かったわ。→九電・新 . . . 本文を読む