はーー、結局、交流戦はロッテが優勝してしまいました。
ソフトバンクは1勝差で2位。
最終戦ヤクルトにがんばっていただきたかった!古田さーーーん。
NHKやら朝日新聞やらで交流戦の結果についてアンケートやら論評やらされています。
概ね好評のようですが、確かに連戦は問題でしょうねー。 . . . 本文を読む
中国ではマイクロソフトが当局の検閲に協力しているとか。
マイクロソフト、中国でブログ検閲に協力 (HOTWIRED) - goo ニュース
自由・民主主義などの語句を入力できないようにしているらしい。
そこまでするか?と思いますが、技術的には可能という事なのね。。。
ところで、今まで主にyahooのニュースをこのブログでよくとりあげてましたが、gooニュースだと記事の下に「この記事でブログを書 . . . 本文を読む
昨日の記事に、西日本新聞WEBのURLをUPしてたのですが、もう記事が変わっている。。
西日本新聞って、1日だけしかUPしないのね。ケチ。
ま、本体の新聞を買って読めってことでしょうね。
. . . 本文を読む
ホークス対中日の2軍戦。
西日本新聞によりますと、観客は6000人とか
(ちょっとサバよんでるんじゃ?)
それでもバファローズ対ベイスターズの1軍の試合よりも観客数で絶対勝ってます!
東海スポーツニュース(ブログ)
. . . 本文を読む
昨日、、下着泥棒現行犯逮捕というテレビニュースがありました。でも、、、
確かに、下着泥棒って、痴漢と同様「卑劣」な犯罪と思います。しかし、たまたまカメラで犯行~逮捕までの現場を撮ることができたからといって、全国放送枠でニュースとして、犯人の顔・名前・年齢を流すほどの犯罪でしょうか?
「犯罪現場撮影!良い画が撮れた」とはしゃぐ気持ちは、抑えるべきでは?
例えば、10万円くらい払って、ヤラセで犯 . . . 本文を読む
杷木町元町長の国税還付金詐欺56万円事件。結局無罪だったのですが。
asahi.comインタビュー記事
asashi.com事件概要記事
この朝日新聞の記事は、久しぶりに力の入った読み応えのあるものでした。
56万円で、しかも私腹をこやしたわけでもないのに、拘留221日。。。。
先日のザ・スクープで報道された鹿児島県警の選挙違反(でっちあげとしか思えない)事件も思い出されます。
といっても、当 . . . 本文を読む
連日、テレビは若貴だらけ。。。。
古田敦也の公式ブログに同感!
普通の仲のよかった兄弟でも親の遺産相続でもめるというのは良く聞く話だし、なぜそこまでマスコミが報道を加熱させるのか分からない。。。。
また、若・貴ともに、マスコミを通じてケンカしてるようですが、これって。。。
ネットの書き込みでの口論が「理路整然としたケンカになって、収集がつかなくなる」のにとっても似てると思います。
気持ちを逆な . . . 本文を読む
はーー、またもや文部科学大臣さまが、妄言を。首から上に問題のある方ばかりですが。
その方を議員に選んだのは私たち国民ですし、その方を文部科学大臣にした総理のいる党を第1党にしていまったのは、私達です。
そして、選挙が近いと「選挙民へのアピールを狙って派手な発言したがる議員」を良しとするのも私達国民です。
私達は、しっかりと首から上を鍛えなくては!!!
. . . 本文を読む
ウエスタンリーグのホークス対ドラゴンズ戦を見に行きました。
古田選手のブログにもありますが、デーゲームって良いですね。
古田敦也公式ブログ
(ただ、天気よすぎると暑い!)あと、球場が小さいから福岡ドームよりもグラウンドが近くてよかった!
試合は7回まで投げた高橋投手は無失点でがんばったんですが、そのあと登板した寺原投手がボコボコうたれて7対ゼロでホークスの負け!寺原投手の1軍復帰は遠そうです。 . . . 本文を読む