ミスター八丈島日記

ミスター八丈島日記

和歌山県みなべ町 スクーバ事故 50 代 女性 死亡

2024年07月26日 18時27分23秒 | 潜水事故

NO24061
2024(令和6)年7月25日(木)和歌山県みなべ町 スクーバ事故 50
代 女性 死亡
             上級ライセンス受講中


(速報)上級ライセンス取得のためダイビング中の女性死亡
  目がうつろ・・・インストラクターが気づき通
報 和歌山・みなべ町
2024年7月25日16:44(YTV 讀賣テレビ放送)

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt61375289b25942b982320bee1c934c30

和歌山県みなべ町で25日、海でダイビング中の女性が心肺停止の状
態で救急搬送され、その後死亡が確認されました。
田辺海上保安部によりますと、25日午前9時ごろ、みなべ町の沖合
約3キロの「ミサチ島」と呼ばれるダイビングスポットで、大阪府
東大阪市に住む59歳の女性が、インストラクターは他の客2人とと
もに、ダイビングライセンス取得のため、ダイビングをしていまし
た。
女性はダイビングの経験がありライセンスも持っていましたが、上
級ライセンスを取得するための講習を受けていたということです

女性らは水深約25メートル付近でダイビングをしていましたが、女
性が「浮上したい」というサインを出し、インストラクターととも
に水深5メートルのあたりまで浮上。減圧症の予防のために海中に
留まっていたところ、女性の目がうつろになっていることにインス
トラクターが気がつき、女性をボートに引き揚げて119番通報しま
した。
女性は心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確
認されました。
田辺海上保安部は、死因は減圧症とみて当時の状況を詳しく調べて
います。

八丈島 スクーバダイビング事故 初心者講習中

2024年07月25日 17時42分05秒 | 潜水事故
2024年7月24日 朝 八丈島 底土海水浴場にて スクーバダイビング事故がありました。

初心者講習中 インストラクター1名 ゲスト1名もしくは2名 現在調査中
水面にて機材の脱着トレーニング中 海水を飲み 水中に沈んだ講習生を
引率のインストラクターが界面に引き上げその後 曳航して桟橋に引き上げ
救急車で搬送した。



ここまでは警察からの情報。

病院以降の情報は不明 個人情報保護法の壁

島内ショップ インストラクターも島内インストラクターと思われる。

現在詳細を調査中です、
しばらくお待ち下さい。


静岡県静岡市真崎海岸 スクーバ事故70代 男性 死亡

2024年07月09日 01時42分25秒 | 潜水事故
NO24047
2024(令和6)年7月8日(月)静岡県静岡市真崎海岸 スクーバ事故70代 男性 死亡
静岡市在住 エントリー直後に意識不明
で搬送
知人とスキューバダイビング中に70代男性が死亡 病気が原因か
清水区三保の海岸=静岡市
2024年7月8日(月) 19:02(静岡新聞)

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1281354?display=1

危険な暑さが続く中、県内では海での事故が起きました。7月8日朝、静岡市清水区の海岸で、スキューバダイビング中の男性が意識不明となり、運ばれた病院で死亡が確認されました。
7月8日、午前7時40分ごろ静岡市清水区三保の真崎海岸で「人が溺れて、海岸に引き上げられた」と通行人から消防に通報がありました。
警察などよりますと、スキューバダイビングをしていた静岡市駿河区に住む70代の男性が意識不明となりました。男性は病院に運ばましたがその後、死亡が確認されました。
警察によりますと、男性は知人とスキューバダイビングに訪れていたということで、男性は病気が原因で意識がなくなり、亡くなった
ということです。