心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

淀屋橋のツリー 写真

2023-12-22 21:46:26 | 写真
大川沿いのクリスマスツリー、いい感じです。昨日の実家のお隣姐さん、朝9時の収集なのに夜中にゴミ出し。そのこと言ったら、ライフスタイルに口だすな、と。おまけに、私はカラスを飼ってたから、カラスのことは、あなたより、よく知ってるんです、と。
そう、かかわっては、イケナイ人。

今日は、スポクラとボランティアに行って、違う人と交流。優しい言葉や、良いお年を!の挨拶をして、心は落ち着いてきてます。大寒のゆず湯も暖まりました。

淀屋橋のライトアップ 写真

2023-12-21 22:00:35 | 写真
大川沿いを、公会堂の方へ歩く道。毎年、同じな気がしますが、今年は人が少なかったです。小雨だからか。

今日は、実家でごみの日。9時に自分の家の前に、出そうとしたら、隣のゴミがカラスに荒らされ風に吹かれてうちの、ガレージまで。9時にピンポンしても、知らんぷり?向かいのおじさん、一緒に片付けてくださいました。2時にピンポンしたら、間違えたのか出てきて。写メ見せて説明したら、逆ギレされて。関わりたくない隣は、ツライわ。せめて、いつも籠に入れて出してね、と念押しはしたけど、通じてたら良いなあ。
カラスよりたちが悪い。


御堂筋ライトアップ 写真

2023-12-20 22:30:13 | 写真
小雨の降る夜、寒かったし、人通りはそんなに、多くなかったです。毎年歩いてますが、御堂筋イルミネーション、いい感じです。木々とビルがマッチして、バランスがよく都会の楽しみです。

今夜は母とスキヤキ。美味しそうな牛肉が、あったので。二人で多過ぎと思ったら、シメのうどんまでペロリでした。スキヤキは甘いので夫はしゃぶしゃぶが好みです。どちらも好きな私は、つい食べ過ぎてます。

大阪市中央公会堂 写真

2023-12-20 02:32:09 | 写真
今年も見に来ました。中之島のプロジェクションマッピング。冬の夜は、寒いし、年末は忙しいけど、これを見ないと終わらない。夫と忘年会。

いつもと、コースを変えて、御堂筋、中之島をみてから、梅田に戻り飲食。梅田の地下街の、活気と安さに、元気になってしまい、ついつい飲み食べ過ぎに。一人で母の所に来たので、
谷町線乗り過ごしました。危な!

オブジェ 写真

2023-12-18 21:51:00 | 写真
駅中にある石のオブジェ。秋には菊人形があった場所なのですが。説明を読んでもよくわからない。石の抽象彫刻なのかしら。

ぐっと寒くなりました。スポクラで、レッスンに、出ている時間が増えてきました。中は暖かいのです。昨日は淀川を渡る時、マラソンの人達が大勢。寛平マラソンだったようです。寒い時、アウトドアスポーツ、 スゴイです。