アフリカ人形 B5 2024-01-13 22:46:49 | 静物画 昨日の二枚目スケッチ、メンバーの一人が描いていたのを、横から描かせてもらいました。横の入れ物は、うずくもり、という花瓶なんですって。風邪はかなり回復しましたが、まだアルコールを飲む気にはなりません。晩ご飯は、鱈鍋で暖まったのに。スポクラも行けません。運動続けて、すこーし筋肉つけたのに、また初めから、です。
和風の瓶 B5 2024-01-12 23:01:22 | 静物画 寒い中、がんばってスケッチ会に行きました。エネルギーは、行くのに精一杯、モチーフは、友人の持ち込みを描かせてもらいました。敷いている和布の柔らかい感じと朱色が気に入りました。背景は、空きすぎてしまいました。小さい絵なのであっさり仕上げたくて。本当は根気がなかったのかも、しれません。
刀根早生 B5 2023-10-17 22:12:29 | 静物画 紀の川の柿をいただきました。アルコールで渋を抜いているのです。大きくて、完熟、美味しそうなのですが。私は柿が、アレルギーで食べれなくて。お腹が痛くなるので。せめて、絵に描けて良かったです。亡くなった父は、とても柿が好きでした。この柿をみたら、大層喜んだでしょう。明日はお供えに、持っていこう。
スリムです B6 2023-09-26 21:40:39 | 静物画 買い物にいったら、サンマを売っていました。昨年は食べそこねたので、初物を手に入れました。スリムな魚で、小さくて、かわいすぎたけど。焼いて、大根おろしを添えたら、懐かしく美味しい味。朝晩は涼しいけど、日中はまだ残暑厳しいです。牛肉のしぐれ煮、焼き豚、その他、今日はたくさん夕飯を作りました。皆さんに届けなければ。
切子のグラス B6 2023-09-14 22:50:57 | 静物画 暑い一日でした。いろいろと用事は多いし、夜に家に帰ると、もうぐったり。若くないなあ。モロッコの地震、リビアの洪水、怖ろしい被害者の数です。溜まっていた録画を沢山見たら、眠くなりました。早く休むことにします。