庭の山茶花、気持ちよく花が咲いています。毎年、年末にお正月の玄関の花を買って、水盤にさして飾ってました。
ふと、買うのを止めて、庭の花木で差してみようか、と。残念ながら松はありませんが、梅があり、南天の赤い実があり、それから山茶花。ジンジャーフラワーの葉も美しいので一緒に。
それらしいお正月飾りになり、満足。
身内以外のお客さんもないので。今年は節約バージョンでいってみます。
年末に、喪中欠礼のハガキを受け取りました。私の年齢なら、親御さんを見送った話が多いです。
中には、近しい人を、突然に亡くされた話もあり、つらいです。かける言葉が見つからないことも、あります。
絵手紙送れたら、心の慰めになるか、と真似してイラストを描いています。
絵手紙のように、味のある絵にはなかなかなりません。
モロッコの旅は、カサブランカに到着して、電車でフェズに行き、そこから始まりました。
フェズの二泊目から、迷宮市場の中のリヤドに泊まりました。フランスからの姉妹の経営する、ホスピタリティ溢れるリヤド。
着いて最初に屋上にクッキーとお茶を用意してるから、荷ほどき済んだらいってね、と。屋上の見晴らしの素晴らしさと、お茶の美味しさ。モロッコの旅の素晴らしさの始まりの予感でした。
年の瀬を迎えて、マストなことがいっぱいの忙しさ。以前に描いたモロッコの絵を夫が年賀状にしてくれました。
シールに息子夫婦の結婚式写真を印刷もしてくれました。それで、今年の年賀状、完了!一つ、仕事がすみました。
宛名の印刷も、夫の仕事。私はなーんもしてないようですが。ロールキャベツは沢山作りました。家族の皆さんに届けます。