TSUTAYAのツリー 写真 2023-12-12 21:14:40 | 写真 12月12日、イチニイチニの日です。本屋さんのTSUTAYAで、クリスマスツリーがあり、写しました。本棚も一緒に写ってますよ。プレミアム商品券が、いよいよ使えるので今日は、大阪市内へ買い出しに。昨年、初めてでしたが、大分慣れました。まず今日は、必要な物のみ、手に入れました。あれもこれもと思った、去年はもっと疲れました。
H-artライトアップ 写真 2023-12-11 21:57:03 | 写真 暖かい日が続いてます。夜の食事に外に出ました。駅の向こうの文化ホール、ライトアップしているのを撮りました。今日は、母の介護の認定員さんがきてくれました。母に質問、名前と誕生日と年齢、2つは正しく言えましたが、最後は100歳、と。正確な歳思い出すの面倒だったのでしょう。緊張する認定の場面でしたが、笑わせてくれました。オモシロイおばあちゃんです。
蓮池/嵐山 写真 2023-12-06 20:52:11 | 写真 福田美術館をでて、大堰川沿いに歩き、紅葉を見ながら嵐山散策。天龍寺の裏に出るまでに、蓮池が、良い感じで枯れた風情。昨日のワクチン接種は、あと腕と身体がダルい、母の介護のため、電車に乗ってようよう実家に辿り着きました。酢タマネギに、この頃凝っていて、2個使って作りました。血圧、安定するかなあ。
以楽公園 写真 2023-12-05 22:12:51 | 写真 以楽公園は、真ん中に大きな池が。たくさんの鴨は、泳いでいます。渡り鳥?ではないよね。池に映り込んだ秋の木々がいい感じ。今日は、ワクチン接種六回目。朝はかなり寒かったです。お昼ごろの予約で病院へいくと、お年寄りで満員。12月の病院て混雑してますよね。注射は、予定通り終わりましたが、腕はダルい、今夜は早く眠りましょう。
けやき通りの秋 写真 2023-12-04 22:09:21 | 写真 近くの香里園のケヤキ並木は、秋らしい彩りが良くて、よくスケッチ会から描きにいってました。今年は自分のウォーキングで見事な銀杏の木を撮ってきました。今日は、前から気になっていた、「ららぽーと門真」に買い物に。アウトレットモールとして、開業した頃は満員らしくて。やっと出掛けました。駐車場ハンパない広さ、休日はこれが満員て、スゴイな。駆け足で見て来ました。