阿児の松原            (   fu~   )

阿児の松原さよしぐれ
   降るとも通う人はぬらさじ

我が家の大事件

2016-08-19 09:07:40 | 日記
昨日の朝主人が・・・
「おい、偉い事やわ」
「ん?」
「イノシシが来てる」
「ええ!とうとう」

昨日は孫を
送りの為出かけてて見に行けなかったので、
今デジカメを持って見て来たけど・・・唖然

酷いもんです、きんこ芋用も焼き芋用も根元からちぎられているのです。






役所の害獣処理化へ電話すると言う私に主人は、
「趣味の域やから言う手も関て、今年は諦めて
 電柵なりなんなり、来年の対策を考える」と言うんです。




3キロ越えの西瓜、今年はどれも甘くて美味しかって、
「これはお盆過ぎにとろうなぁ」と言ってたのに、
皮がこんだけおちていただけでした。


何もなかった様に咲く西瓜の花・・・哀れに見えます。



ヘイサクの花は焼酎に漬けて万能塗り薬にします。


無花果はまだ知らないのか、木に登れないのか無事ですが
ポポーの根元の鼻で探ってある跡がありました。

二晩続けて来てたから又いろいろ探すでしょうし、
1人では滅多にその頃に出掛ける事は無いのですが、
(狸は見かけます)出くわしたらどうしようと・・・怖いです。


それと、年明け頃に私の送るきんこ(干し芋)を
楽しみにしてくれてる人たちの顔が浮かびます。
今年は私の体調が良くなく作って送る事ができなくて、
「来年を待っててなぁ」と言ったのに・・・。

来年の事を言ったから鬼が笑ったかな?























最新の画像もっと見る