阿児の松原            (   fu~   )

阿児の松原さよしぐれ
   降るとも通う人はぬらさじ

アンドモドロ

2014-09-24 16:25:52 | 日記
孫達が大きな青虫に名前を付けました。
胡麻の花が咲いたころ、胡麻の木に沢山ついて、胡麻の葉っぱは沢山食べられてしまいました。
1年で食べきれず今年は胡麻は作らなかったのですが・・・
そのせいか今年の青虫は随分ほそっちょでした。



実家が建て替えする時に、古い家の犬走りの周りに敷いてあった石を1つ貰って来て沓脱石にしてます。
実際には足元が高くて上り下りは無理で、置いてるだけです。
その上にやせっちょ青虫が・・・蚊に刺されながらしばらく観察です。


くくく・・・窓に伝って地面に降りるつもりか・・・



届かない・・・



なが~い道のり、まだ頑張るのか・・・


この寒、右に行ったり左に行ったり、落ちそうになってもへばり付いて、最後は確かめられずでしたが、
きっと、地面に居りて美味しい葉っぱを食べて居る事でしょう。



雨が近いと知っていたのでしょうか?
デンデンムシは洋ナシの木に登っていました。



鈴懸の花

最新の画像もっと見る