一句鑑賞

冷麦の紅

日が当たらない雨ばかりの毎日です。秋アジサイはいよいよ色が褪せてきました。白っぽさに薄き緑を感じます。

水はたっぷり吸い上げているようです(-_-;)、葉が元気です。

多肉植物を小さな(10㎝)ポットに育てています。近所のJA市場に数個出ていたので買ったのです・・・生産者?(出品者)の名が知った人です。その市場で働いている人です( ´艸`)。こんど育て方のポイントを訊いてみよう。見た目サボテンですが、日光も水分も必要だとネットでは書いてありました。とても小っちゃいのですが、ここ数日ですがなんか増えているというか、ボリュームを感じるようになりました。はてさてどうなることか・・・(-_-;)

俳句のお話を最近しておりません・・・理由がありまして。今は俳句を作る脳になっております。つまり、作らねば!状態ですね。

一句鑑賞を書いていた時は歳時記をパラパラと気ままに捲り、季節にあった季語の例句を読みまして。その中に共鳴する句を鑑賞してました。作る身になったら、我が身が必死となってしまって、余裕というか時間が無いのが正解です。

ギターもそうです、かなりいいとこまで弾き込めてます。ノクターンの他に2曲ほど弾き始めています。主よ人の世の喜びよ♪と、雨だれ♬ですけど、あぁ、こうだったと先生の指導が蘇ります。必ずやYTにアップする気でおります。

月の前半で俳句を済ませておかないと集中して弾き込めませんので、その辺のやりくりも考えております。現在は俳句を作っております。

 

昼の賄いは、冷や麦や蕎麦を湯がいてつけ麺で済ましております・・・そんな中での一句を。

冷麦の紅は最後に取り分くる

といったところで、おやすみなさい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事