Hair SCARLET

アクティブ&フリークス

どーなるの?

2011-07-26 15:05:28 | 休日
7月25日福島市に行ってきました。

義弟家族が仕事で去年転勤したので、その姪に
誕生日プレゼントを届けにドライブです。
 
初めての福島駅前、思ったより人が多くて活気が感じたな~
正直、福島全県が寂しい感じになってると思いきや駅前通りは
お祭りかな、みんながんばってるみたいです。

さて姪ですが自分たちが道に迷ってる間待ちきれずに昼寝
入ってしまったらしいが、よほど楽しみにしていたのか普段起こしても
起きない姪が「来たよ。!」で飛び起きたそうです。

でっ、プレゼントをもらってのこの笑顔届けたかいがありますね。

その後、姪と長女が外で一遊びお互い久しぶりの成果
かなりテンション上げて遊んでました。

正直、福島全体が風評被害が大変らしい地元TV番組の帯表示にも
常に市事の放射線量表示が流れていました。

本当にどーなるの福島と言わず日本は子供達は・・・。

政府の方達の行動は政権争いにしか見えないのは自分だけですか。?

いざっ!日本海。!

2011-07-19 00:10:19 | アウトドア
っと、その前に「ナデシコジャパンワールドカップ優勝おめでとう
朝早くまわりからも歓声おこり、にぎやかな朝になりました。

自分も4時に起きて観戦もちろん歓声をあげた1人喜ばずにいられない
なんて言ったって世界一!!の日本です。

強さ、勇気をありがとうナデシコジャパン本当に感動しました。

熱くなってましたさて本題に気温も暑いって事で海水浴目的に
日本海側にキャンプ行ってきました。

残念な事に太平洋側は東日本大震災で海水浴は不可能な状況です。

でも子供達には海で遊ばせてやりたいと思い山形湯野浜海水浴場まで
足をのばす事に自分も初めての日本海さてどんなでしょう。
 
実は長女が「海はもう津波は来ないの。」と聞いてきました。

その答えは一言「怖いもん。」と海=怖いと子供達はなっているようで・・・
でも住めば都?ちょっとちがうかなフォト通り自分が一緒にちょっと入ったら後は
勝手に入ってるこんなもんですかね。

湯野浜海水浴場は何もなかったような賑わいで人がいっぱいでした。

今回のキャンプ場は夕陽丘キャンプ場、芝のキレイなキャンプ場で裸足で遊びました。

あと今年のニューアイテムコールマンのかんたんタープこれでちょっとの雨も平気。
 
夕食の準備だけどその前にスナップをこのフォトを見ると楽しんでくれてる模様
うちの名物焼きマシュマロジミに焼いて食べるカミサンと長男。

長女はキャンプ場で教えてくれる、自然の物を使ったフォトフレーム作りに挑戦。
   
左フォト長男と裸足で遊んでました。

なんと男の子には嬉しい飛行機の発着がキャンプ場から見れますよ~。

  

朝起きて管理棟でカブトムシのプレゼント前日にトラップを仕掛けて
カブトムシいなかった人にもらえるらしいが、朝早く起きられなくて1匹GET
次男はちょっとビビッてます。

帰りに酒田の山居倉庫に観光にこの通りがすごく気持ちよかった。


で、〆は酒田市はラーメンの町タクシーの運ちゃんなら食べ歩いてると思い
運ちゃんに聞いて言ったのがワンタンメンが自慢の満月さん。

自分は好きですねー魚ダシのきいたワンタンメンでした。

もう1度海水浴に行きたいですね~。(背中はかなり痛いけど・・・

ひとり言・・・秋から予選が始まるサムライジャパン、プレッシャーですね。

東北南部梅雨明宣言!

2011-07-12 15:23:33 | 休日
早く明けましたね~。

嬉しい事でも今年の東北は喜んでばかりはいられない。

震災で汚水処理場が壊れ水も考えて、節電でエアコンも控えめに
心配なのが避難所の年配の方達、大きい体育館などは暑いはず
熱中症や心筋梗塞などが多いらしい・・・。

自分の家は店以外エアコンはない、なので扇風機&コレで
 
乗りきろうと梅雨明けを聞いて買ってきた南部風鈴です。

江戸風鈴はカラン、カランと元気な感じだけどやはりチリ~ン、チリ~ンの
優しい音色が涼しさを感じさせてくれますね。

長い夏になりそうですが、暑さに注意して乗り切りましょうね~。



手に入れました。

2011-07-04 17:53:35 | インポート
「備えあれば憂いなし」と言う事今頃してみました。

今時LEDライトがあたりまえ、普通の懐中電灯は有ったけど
震災で電池が無くて皆さんも大変だったはずですよね。

そこでGetしたのが↑のがラジオ+携帯電話充電機能付防水LEDライト
(オレンジのは笛)これ良いですよね。

震災後、似たようなのがでてましたがあまり信用できるメーカーが無く
色々チェックしてみて出てきたのがソニーのこれでした。

もちろんあんな災害はこない事を願いますが、まだまだ続く余震
自分は不安で準備した模様早くおちついてほしいですね。

岩中で作った文集です。(3.11震災記憶集)

1000年に1度の文集になるんですかね?この辺の子供達は津波は
見なかったものの、自分さえ見た事の無い地割れを目の前で見たり
している、改めてスゴイ事があったんだと感じました。