余ったポットに花が咲きました
こんな感じでポットが余っているのですが
ツルを延ばさないで スイカの花が咲いてます
このポットをうまく育てれば ツルなしスイカも夢ではないとおもえてきました
是非 挑戦してみたいと思います
余ったポットに花が咲きました
こんな感じでポットが余っているのですが
ツルを延ばさないで スイカの花が咲いてます
このポットをうまく育てれば ツルなしスイカも夢ではないとおもえてきました
是非 挑戦してみたいと思います
ハロウィンの時期に売っていたかぼちゃの種が育ち
実をつけ始めました
もちろん 食べれないかぼちゃですが
2個いっぺんに育っています
スイカの重さでスイカを吊るしたネットが下がってきました
スイカに網をかぶせ ハリからつりさげてみました
こんな感じ
後ろの電柱と針が見分けづらい写真になってしまいました
双子のスイカは 問題なく育っています
今日の収穫
畑の虫除けになるよ と言われ全体に少しづつ植えてあります
ネギ坊主も終わり 収穫してみたのですが 使い道がありません
「だれかにあーげよっと」
昨日は書き込みの時間も無く 書けなかったもう1人の方との話も楽しかったです
その方は 外語大学を卒業 旦那さんの都合で 5年間のアメリカ暮らし
帰った時に 「英語が喋れていいね!」 と言われるのがつらく
子育て中も 子供に日本語学校へ行かせ 自分は英語の勉強をし
その為に 車の免許を取り 忙しく時間を過ごし
やっと 自信を持って帰国
今は 英語教室を開講
外人さんを講師に招き 自分は通訳をしながら
大人の英語教室というのを 趣味程度にやってるよ
とのことでした
この積極的な人生を送られている 2人の それぞれの人生 将来の目標 夢
聞かせて頂けた自分は これからの生活のとても大きな励みになりました
積極的に 人生を 思った方向へ引き寄せる
前向きに頑張れそうです
今日は夢を追う人との出会いがありました
とてもいい一日になったように思います
その人は 自分の夢を追い そのことを歓迎してくれる彼と出会い
そのための 海外生活を経験し その目標に向かえる仕事をこなし 資格を取り
次の仕事の面接も その夢を話し その事を理解してくれる職場と出会い
何人もの応募の中から 自分1人を選んでもらい 明日から出勤するという事でした
自分も その人と目標を語り合うことに わくわくする時間を与えてもらいました
短い時間でしたが とても充実した1日になったように思います
自然薯のツルが茂り始めました
秋には自然薯も大きく育っていることでしょう
そして 今日の収穫は
こんな感じ やっとししとう(万願寺唐辛子)が取れ始めました
今日はスイカの成長記録
こんなスイカが育ち始めました
子ヅル1つにスイカ1個がおいしいらしいのですが
これはやはり育ててみたい
成長記録もつけてみたい と 思います
チョットゆがんだスイカも発見