よ~いやさ~\(^O^)/
こんにちは(゜∀゜)ノ
こんばんは(゜∀゜)ノ
はいは-い(^O^)ノジャニーズオタク見参〃
4月25日(月)18:00~
行ってきましたよ♪♪♪
4月の毎週月曜日は舞台三昧♪♪♪
トリを飾るのは…
ワタシがジャニーズの舞台の中で一番大好きな
『 滝 沢 歌 舞 伎 』
その名の通り、
滝沢秀明が座長を務めるこの舞台。
“和”と“洋”を織り交ぜた珠玉のエンターテイメントといえましょう!!!!!!!
そして、我らがKis-My-Ft2から
千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、二階堂高嗣の4人が選抜出演!!!!!!!
その他にもたぁくさんのJrの面々が出演していて目が足りません(゜∀゜)
THE☆男祭り(・ω・)
今回は(も!?)席に恵まれ、7列目のど真ん中☆
しかもステージの一部を潰して凸型にしているため、
出演者がステージ前方に来たら実質4列目…もう近い近い近すぎ;;;;;;;
近すぎて地団駄←
第一幕は、
オールキャストでの華麗な舞ξξξでスタート!!!!!!!
あッΣ(゜△゜;)と目を奪われるような華やかさとダイナミックさ。
まさに豪華絢爛!!!!!!!
(タイトルの掛け声から舞台はスタートします♪)
一瞬にして心は鷲掴みされ、舞台の世界へ入り込んでしまいます。
第一幕の見所は2つ。
“「乱」十役”と銘打って、歴史に名を残したヒーローを一人十役でタッキーが鮮やかな早変わりで魅せます(〃∀〃)
まずはタッキー十八番の五条大橋:源頼朝、牛若丸(義経)、弁慶
本能寺の変:明智光秀、織田信長
新撰組:沖田総司、芹沢鴨
島原の乱:天草四郎、白鷺の化身
忠臣蔵:大石内蔵助
この間わずか15分。
トリックを使い、軽やかな身のこなし…一瞬でも気を抜くと見失ってしまうようなスピード感!!!!!!!
すっばらしいのだ\(^O^)/
そして……
男だらけの裸太鼓祭り(〃∀〃)キャ///
和太鼓とドラムの掛け合い。
“和”と“洋”のコラボは圧巻でした♪♪♪
もう一つの見所は…
タッキーの“女形”です。
歌舞伎の中では有名な「娘道成寺」「櫓のお七」「滝姫」
舞台上で自ら白塗りをして、女形に変身ξξξ
華麗な女形の舞を披露した後は
打って変わって「蜘蛛男」へ変身!!!!!!!
隈取りをして大蜘蛛にまたがり大見えを切り、ダイナミックなアクション有りで、これまたド迫力のシーンなのです。
:
:
:
と、ここで第一幕が終了ー。
何とも言えない爽快感!!!!!!!
息つく間もないくらいの魅惑のステージにドキドキが止まらぬまま、
一旦休憩に入りま-すo(^-^)o
……興奮して長く書きすぎました;;;
続きはまた次回ッ\(^O^)/←まだ書くのか…
H'air capo
ジャニーズisワンダフル 須崎恭子☆彡