今回のNHKの朝の連続テレビ小説
『なつぞら』は、北海道の帯広辺りを舞台にしたドラマなので、北海道出身の私としては、ついつい見始めまちゃいました😄
『いやー!なまら面白いんでないかい!なまら懐かしいし、なまら泣けるべさ!😭』
みたいな気持ちで、毎日見てるっしょ!(笑)
特に昨日の4月10日(水)の放送は、めちゃ泣けたべさ😭
なっちゃんのまだ完成されてないけど一生懸命な演技と、草刈正雄さんの、言葉や演技がだんだん、はまってきてます👍😄
そして、松嶋菜々子さんの北海道弁がたまらなく心地良いです❤
私自身が小さい頃、家の周りは酪農だらけでしたので、牛の餌を入れておくサイロが映ったり、乳牛が映る度に、とにかく懐かしくてしょうがないのさ😄(笑)
皆様見れない方は、録画してでも見てみて下さい!🙋