晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
岡山県『有漢常山公園』に石の風車があります
これは高知県在住の彫刻家『門脇 おさむ氏』の制作によるもの。
風車の高さは約5.5メートル。
羽の直径242cm、羽の重さ約2t。
羽はすすきの穂がゆれる程度の風で回ります
高知のaigenさんが高知の石の風車を紹介されていました。同じような風車ですよ。
ここをクリックしてね風車が回っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/4cab18e7a6daa998c3766c5ae5eece43.jpg)
ここには7基風車があるのですが、
これが一番最大の風車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/3d96f86d0646dc3c567b7b9dc104e4b3.jpg)
風車の後ろ姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/906c7a91902808cfeeabba1662bab1cf.jpg)
暑い中、風車の下でお弁当を食べている家族がいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
岡山県『有漢常山公園』に石の風車があります
これは高知県在住の彫刻家『門脇 おさむ氏』の制作によるもの。
風車の高さは約5.5メートル。
羽の直径242cm、羽の重さ約2t。
羽はすすきの穂がゆれる程度の風で回ります
高知のaigenさんが高知の石の風車を紹介されていました。同じような風車ですよ。
ここをクリックしてね風車が回っていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/4cab18e7a6daa998c3766c5ae5eece43.jpg)
これが一番最大の風車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/3d96f86d0646dc3c567b7b9dc104e4b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/906c7a91902808cfeeabba1662bab1cf.jpg)
このお店は美観地区にあります
猫屋敷といって、猫のグッズだけのお店なのです。
ここに姪を連れてくるとすごく喜びます
友達にも招き猫が大好きという子がいるのですが
倉敷に来ると此処に必ず来ます
店内の音楽は、猫の鳴き声です
猫の嫌いな方は絶対に入らないでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
猫屋敷といって、猫のグッズだけのお店なのです。
ここに姪を連れてくるとすごく喜びます
友達にも招き猫が大好きという子がいるのですが
倉敷に来ると此処に必ず来ます
店内の音楽は、猫の鳴き声です
猫の嫌いな方は絶対に入らないでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)