半田山植物園 2008-03-14 | 花 後楽園の続きです 後楽園の梅を見た後 平田植物園に行きました ここは、自然の中にいろんな花が植えられています 椿園が広くてたくさんの種類があります まだ、椿は少し早かったようです 椿園を散策していると 枯れ葉の中にクリスマスローズが咲いていました 枯れ葉と一体化しているので 見つけたときは感動しました びっくりしたのが葉がみんな地をはっていました 木陰でひっそりと咲いていました 自然に植えられているクリスマスローズはきれいでした クリックするとアルバムが始まります↓
行楽園 2008-03-12 | 花 今日は、後楽園の梅を見てきました ブログ友達の葉月さんと 一緒に写真を撮りに行きました 岡山に居て昼間の後楽園に行ったのは 初めてでした 枝垂れ梅も満開になっていました 倉敷から、岡山までは電車で18分320円でした 案外近かったです アルバムにしてみました ↓クリックしてみてください
神崎梅園 2008-03-09 | 花 週末は、行楽日和でした 久しぶりにカメラを持って花を撮りに行きました 葉月さんのブログで 神崎梅園が紹介されていて とてもきれいだったので行ってみました 手入れされている梅園でした 『梅園と毛氈の赤』が日本を感じることができました 『お抹茶といちご大福』もしっかりいただきました クリックすると違う画像が出てきます コメントは、お休みします
お雛様 2008-03-03 | Weblog 3月3日はお雛祭り アップが遅くなりましたが 3日にアップします ごめんなさい この写真は、2月29日に撮りました 倉敷の美観地区、商店街では 『倉敷ひなまつり』が行われました 2月中旬から店先に飾られていました たくさんの画像でこれまたすみません 時間があるときに、クリックしてください 画像が多いため時間がかかります ごめんなさい お好きな画像を クリックしてください 画像が多いため 時間はかかりますが アルバムが始まります