銀杏 2008-10-24 | 花 いつのまにか、一週間に一度の更新になってきました 今日は、久しぶりにコンパクトカメラ(前のカメラ)を 持って出かけました 久しぶりにこのカメラで撮ると 小さくて持ちやすい なんだか、愛おしく感じました 家に帰って、説明書を読んだりして。。。 時々は、このカメラでも撮ってみよう。。。 銀杏の葉が少しだけオレンジ色に変っています
明日から 2008-10-17 | 花 10月に入り過ごしやすい日が続いています この週末は岡山ではいろんな催しが行われます 倉敷の美観地区で『屏風まつり』 児島では、『せんい児島秋の瀬戸大橋まつり』 備前では、『備前焼まつり』と。。。。」 お近くに来られた方は、散策されてはどうでしょうか? 今日の花たちは『白いばら』です 先週土曜日に福山に用事があり バラ公園に寄りました まだまだ、蕾が多かったです その中で咲いていたバラです アップするのに一週間経ってしまいました 日にちが過ぎるのは早いものです
秋の味覚 2008-10-07 | 花 昨日、お隣さんが新聞紙包んだ物を。。 haittyさん、『これどうぞ。』 中を開けると、日本の秋の味覚 『松茸』が それも『広島松茸』 一枚目の写真。松茸のおしりを撮ってしまいました 撮りなおすことはできません。 もう、私の胃袋に。。。。 酢だちとお醤油かけていただきました 香りもよくて、甘くて美味しかった
ドイツの森 2008-10-06 | 花 土曜日に、ドイツの森にお弁当を持って出かけました ここに来たらゆっくり時間を過ごすことができます コスモスが満開でした コスモスの後姿を撮ってみました ↓の画像をクリックしてください。 土曜日は、お天気もよく行楽日和でした。 コスモスの花びらが太陽の光を通して カメラから覗くと鮮明できれいでした お弁当を食べてから、で 奥津温泉へ。。日帰り入浴をして帰りました 気持ちがよかった
萩 2008-10-03 | 花 涼しくなってから 日課のウォーキングが気持ちよく 少しだけ汗ばんでくる感じがなんともいえないです ウォーキングの時は、基本的に何も持たずに歩きますが 今日は、萩の花が咲いているのをどうしても撮りたくて カメラを持って出かけました 今日の花たちは美観地区に咲いている『萩』です
コスモス 2008-10-02 | 花 データーを古いパソコンから、 新しいパソコンへの引っ越しがなかなかできません たいした物が入っていたわけではないのですが ないとやはり不便です 今日の写真もこの前国分寺に行ったときに撮った 『コスモス』です