福寿草 2011-02-08 | 花 今日の花たちは 半田山植物園で咲いていた『福寿草』です 小さくて凜として咲いている姿が好きです ずっと見ていると、福がやってきそうです 以前行った時と違う場所に移されていました 株数も少なく感じました
菜の花 2011-02-07 | 花 立春も過ぎ春が近づいてきました 備中国分寺の菜の花は咲いているかな? と思い今年も様子を見てきました この場所は、早く咲くのですが 今年は、異常な寒さだったせいか 菜の花の葉が まだ地に這っている状態でした その中、数輪咲いていました ↑今の様子はこんな感じです 去年菜の花を撮った、1月の始めの記事 ↑ここをクリックすると出てきます ねぇ。だいぶ違うでしょ。
ウォーキング途中で 2011-02-04 | 散策 今朝のウォーキング途中で、柳沢伸吾ちゃんを見かけました う~ん。どこかで見たことがあるよ あっ。しんごちゃんだよ。 携帯を出している間に 私の前を通って行ってしまいました 朝早くからのロケお疲れ様です こちらのコメントはお休みします
節分 2011-02-03 | Weblog 今日、最上稲荷に友達と節分祭に行ってきました 昨日からの晴天に恵まれお天気もよく気持ちがよかったです 今年のゲストは、安めぐみさん、アンガールズ、河口めぐみさんです 皆さんの印象は 安めぐみさん、すっごくきれい アンガールズとっても背が高かった 河口めぐみさんは、オペラ歌手です 二曲歌われたのですがその歌声の迫力は素晴らしかったです 結構↑だけで満足でしたが 豆まきにもちゃんと参加して 福豆をゲットしてきました 皆さんの家に福が来ますように