ラベンダー ローズヒップ ローズレッド
今日は出勤
同僚の独身女の子が手作りマスクになっていたので
明日も一緒、まだ私は使い捨てマスクあるから持っていってあげようと思う。oO
洗うのもめんどくさい時あるでしょ
主人はいつもと違う働き方にストレスを貯めている模様
さて。。。私もそれなりのストレスはありますが
じゃんじゃんカンフル剤を生活に投入して気分あげてます
私とパグ犬で毎夜はしゃいでます:笑
ハーブティー
寒いとコーヒーとか紅茶を飲むことが増えるのだけど
さすがに飲みすぎるとカフェインにやられる感じがあり
胃腸が弱ってるなぁ~とおもったらハーブティ
ローズヒップは夏場だけで、通年ではラベンダーが主です
ラベンダーの味はさほどなく、香りを楽しむ感じ
今は、朝一起きたらラベンダーティーをティーポットに入れて
ティーカップ一杯飲んで、残りは保温マグにいれて持ち歩いてます
ちょっと飲むとリフレッシュするし、体の中が浄化される感じもする
(※注:ラベンダーは妊婦さんや乳幼児は避けた方がようそうです)
ハーブティーの優雅なイメージとは裏腹に
体に入ったコロナウイルス死ねコノヤロ!と
イメージしながら飲んでるかも最近。oO
お気に入りのクッキーフレーバーに
アイスボックスクッキーにラベンダーをいれると
乙なクッキーでほぼアイスボックスクッキー作るときはコレ作ります
量り売りでいつも50gかって、なくなったらまた買ってるのだけど
今回は、メール便でぎりぎり配送してもらえる200g購入
たまに主人も飲むようになって減りが早くなったから
自分の好みのブレンドで
アールグレーにラベンダーもいれて、
特濃豆乳(特濃が良い)でミルクティーにしても美味