豆ごはん
本日は1日休み、事務的な雑用を済ませたい
が、
どうやら近所の中学だか小学校が登校日らしい
(通知表をもらうとかいってたなぁ)
自宅で子供とずっと一緒にいた母親とか
TVで都内の週末外出自粛のNEWSをみたお年寄りなんかが影響を受けて
我が家の周りには
銀行にスーパー3社もあるから
どんどん人が出てくる予感が・・・
週末に買い貯めする気運になったりしそうだし・・・
みんな外出は自粛と思っていてもスーパーは行くみたいで
そもそも出かけたい気持ちをスーパーで発散してるところもあるのか?
やけにスーパーに人出が多くなってる気がします、しかも午前中・・・
普段から起伏が激しい子供いる同僚はさらに不機嫌度UPになり
子なしの私だからこそ
会話するにも地雷を踏まないように気を使いながらで気疲れ気味
文句も言わずフォローしてるのになと思いながら・・・
もっとご主人を頼ったらいいのにと思います
子供のいるご主人は、奥さんに優しくしてあげてください:苦笑
1日ぽっきりの休みだからこそ
用事は午前中に済ませて
午後もやりたいことが山ほどあるしで
いつもと変わらない動きで生活しようにも、世の中に巻き込まれていく
主人も私もここの所仕事漬け
仕事があるってことはありがたいと念仏のように唱えて忍耐
ちなみに家の前に桜がある
12歳のおじいちゃん犬というのもあるので
自宅100m以内のミニ散歩をぶん太とする
気分転換に外の空気を吸わせてあげるつもりで
ここ2・3日
桜の咲き具合とともに、普段見かけない人とわんこが集まってきました
桜にも人、集まっちゃうんだよね・・・
気持ちはわかるけど
落ち着いたごはんで英気を養って豆ごはん
美味しいもので気分よく邪気払いじゃ
今日は何食べようか。oO