2020/07/06
みつ葉とパセリ、あれから成長が遅いなぁと思いつつ
梅雨だし仕方ないかなぁと少し放置気味にしていたら
アブラムシ発見!
葉の裏にいて、もうちょっと気づくの遅かったら枯れてたかも・・・
食べる植物なので、薬は使いたくないので即座に手で駆除
一晩で1匹が5匹になるとか聞いたことあるし
全滅したら悲しいので、暇さえあれば手で駆除
なんとか保ってます
パセリはもうちょっと育ってから食べた方がいいのだろうけど
小さいパセリ美味しいんでついついつまんでしまう。。。
それにしても
防虫ネットをしても、どこからかアブラムシはやってくる
恐ろしや
ベランダって環境も、防虫ネットも、どうしても風通しは劣るから
梅雨時期、アッと思ったら加湿気味
枯れるのが心配でっていうのもあるけど
我慢して努めて乾燥気味で育ててみようと思います
パセリはなんとか大きく育てて長く食べたい
アブラムシは、パセリよりみつ葉がお好き。。。