ピーナッツバタークッキー
いつか作ってみたいとおもっていたレシピを引っ張り出して
ピーナッツバターの型抜きクッキー
ピーナッツバター好きなので
(食いしん坊は好きな食べ物が多くて困りますな)
大概パンに塗って食べ終えてしまい余ることがないので
なかなかクッキーに使うまで辿り着けずに10年以上経過
ずっとSKIPPYのチャンクを購入していたのから
国産の他メーカーのピーナッツバターに乗り換えた為
SKIPPYが余るという状況ができ、これはあのレシピを作るチャンスと
アイシングするレシピでもあったので、X'mas時期良いじゃないかと。oO
20年以上お菓子作り趣味なのに
クッキーにアイシングもやったことがなかった。oO
前の晩、
材料をフードプロセッサーで混ぜて生地だけ作って冷蔵保存
次の日以降のんびり焼成
千葉銘菓とみいのピーナッツサブレーみたいになるかも
と期待したけど、それほどピーナッツ感はなかったです
粉・バター・ピーナッツバター・粉糖・卵
アーモンドプードルを入れたような香ばしさは
ピーナッツバターのおかげ
油脂を全量ピーナッツバターに変えたらどうなるか?
やってみたくなりました
アイシング後ピーナッツバタークッキー
はじめてのアイシングを恐る恐る
絞り出して模様を描く繊細なのはやめて
初心者は、動物ヨーチを目指しました(表面につけるだけ)
アイシングも水分がこれくらいだとコッテリとクッキーにつくのかと
だんだん理解した感じ
うっすら白いと雪を連想して冬っぽくていいじゃないと自画自賛
アイシングはどえらく甘くなるのではというのもあったけど
思いの外甘さがくどいということはなく
!ありですねこれはこれでと思いました
あるとついつい手が伸びるので、1日4枚までルールで
これからいよいよ年の瀬かぁ