イボ発見 から1週間、特に変化はないけれど
病院も近いので先延ばしする理由もないということで診てもらいにいってきました
結果は、皮脂腺腫というか角化というか毛穴につまってイボ
老人性のイボ他の類だそうです
細胞診でも、悪性の疑いは全くないとのこと
(※穿刺吸引細胞診:注射の針で細胞を採取して診断する方法
愛犬自体に負担がかからず
診察してもらって待合室で待ってる間に結果がわかる
細胞診の費用は¥1500でした)
飼い主、診てもらっている間は気が気じゃなかったけど
とりあえず脱力で胸をなでおろしました
(ほっとして疲れがドッと出た感じ:苦笑)
もう10歳を超えた老犬、どんどんいろいろな事が起きるのですが
飼い主は、心づもりをその度して嫌でも鍛えられてきます:泣笑
まぁそれをしたところで、悲しいモノは悲しいし、心配は心配
不安であることには変わりないのだけれどね~
今回のイボは完了。
近所のパン屋さんでクリームパン買って
ぶん太とささやかな宴:苦笑
写真はまだ子犬時代
この頃は私が話しかけるのを、首傾げながら聞いていたのですが
最近はほとんどしなくなりました
パグのパワーワード「ゴハン」にも反応がなくなって
あれ?と思って
嗚呼耳が遠くなったのかとしみじみ。。。
そうかそうかと。oO
急に触るとビックリする時もあるので
視界に手が見えるようにして、撫でてあげるように
名前を呼んでも呼び戻せないので
最近は手招きすると来てくれます
目は、年の割には良いので
コントのようなきれいな二度見リアクションを
最近よくしますね:笑
老化で犬として出来た事が出来なくなる事も増えてくるけど
困らないのならそれはそれ