丸とオーバルのカンパーニュ
引き続きライ麦30%( ※料理したもの5/25 )
今回は加水190g、ベタつく生地で苦戦しましたが
水が多いと、気泡がたくさんはいってボリュームがUP
クラストはカリっと、クラムはしっとりふんわり柔らか
苦戦したか甲斐ありでした
丸はプレーンで
オーバル型の方は、刻んだプルーン50gとくるみ50g入り
体が動かなくなる前に、多めに2個焼きました
オーバル型
クープ(表面に入れる切れ込み)をどう入れるかわからなくて
とりあえず葉っぱのように切れ込みを入れました
後で調べたら、S字に入れるとかっこいい。。。
また食べ終わったら挑戦してみようと思いますS字