針と糸

雑記

今年のお中元に贈ったケーキ

 

お月見の21日は急に忙しくなってお団子どころか

夜ごはんはテイクアウトの牛丼を主人に買ってきてもらって済ませました:苦笑

お月さまもかろうじて見えたので、牛丼deお月見でした

お団子はなんでもない日にチャレンジします

ケーキにもどりまして

写真はドゥヴルべ・ボレロさんのアイアシェッケ

クランブルがのったドイツなチーズケーキです

最近はチーズケーキを贈る事が多いかも:笑

 

私の周りや耳に入る範囲では

コロナになって死にそうな大変な状況の人はいないですね

間接的に接触者となり、検査したら単に陽性だったという人はいますが

それも営業職など仕事上人との接触が多いだけに確率の問題で

個人の責任はまったくないと思います

むしろそういう職種の人が引き受けて寛容にやってくれているから

今の所回っているのだと思います

病院のお世話になる人も0です

まったく無性省でたまたま陽性とでたら

2週間在宅勤務、とくに治療などもなくです

 

なんだか毎日疲れます、自分でも何に疲れているのかと思うくらいに

エレベーター一つにしても

他人と乗り合わせる時、お互い身構えてしまう

相手を傷つけたくない、自分も傷つきたくない

相手に対して何か思うというより、どうしようって感じ

常にコロナを意識することに疲れているのですかね

 

宣言解除といいますが、

仕事している人(私も含め)は、

ワクチン接種有無し関係なく

もうかなり前から結構な混雑具合の電車通勤で日々普通に出勤してお仕事して

帰宅時、夜中お酒を提供する選択をした飲食店を夜遅く帰宅時見ます

お客さんも普通にいてお酒も飲んでます

(生きる糧のご商売、それを見て責める気持ちもまったく湧きません

 お金がなかったらコロナより生活できなくて死んでしまうからね

 不正受給もあるけど、それはまた別の問題だから)

ワクチン2回接種しても感染してる状況も目の当たりにしているし

(どっちかっていうと私や主人の会社

 職域でかなりの人が2回目接種を終えたら頃から

 感染事例は増えた所が多かったです・・・

 2回接種したから、逆に感染しても仕方ないよねという

 体面ができたから安心して申告できるようになったというのもあるのかも)

じゃあワクチン未接種の人が、感染して病院に入院してるかと言えばそういう事もなく

咳が止まらないなど症状がある人なども皆無です

今現状の前より不便で不安な生活や

社会に迷惑などかけていないのにワクチン有無し1つだけで奇異の目で見る状況を

またあえて作り出すのかと思うと憂鬱になります

 

はやく治療薬が出来ないかと日々思うばかりです

ほんと頭の良い人、治療薬作ってくれないかな。。。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事