天気の週間予報を見たら1週間くらい晴マークと30℃超え予報で
これもはや梅雨じゃないよね・・・と同僚と話していたらの梅雨明け
そして、やっと休みなのに今日は主人に起こされました
時間を間違えたそうで、5時に起こされました:泣笑
せっかくの休みだから、8時まで寝る気だったのに・・・
資本を体を大事にしなっせということで
はやい酷暑ですが、夏を味わって
今週のお弁当は、季節の みょうが とズッキーニが助っ人
野菜→カットして、グリルで焼いただけのズッキーニ
メインは前日用意のリベイク
朝は玉子焼きかゆで卵を作るだけ
・鶏の照り焼き ・薬味の玉子焼き(前日そうめんの薬味残り)
・ズッキーニ(グリル焼き+ハーブソルト) ・みょうがの酢漬け
みょうがの酢漬けは、
半割のみょうがを小瓶に入れ
この前の もみシソ +すし酢を適当に注いだら
きれいなピンク色の酢漬けの出来上がり
長くつけるより、一晩くらいでしゃきっとしたのが美味
(お弁当に入れる時は、キッチンペーパーで
漬け酢を適度に抑えると良いです)
揚げ物ばかりじゃと思って
前日鶏ムネを一口サイズにカットしておいて
朝、溶いた卵にくぐらせて、ピカタ風
味付けは、お気に入りの白だしで簡単味付け
・鶏とネギのピカタ風 ・おからコロッケ(冷凍)
・さつま揚げ ・みょうがの酢漬け ・もみシソごはん