恋するバーチャルストリート

異国の地で夢・希望を胸に『紅冬威』がお届けするブログマニアな中国情報グログ?

君が望む永遠

2012年11月19日 21時23分13秒 | 日記
いやぁ。ようやく手に入れました1話~14話に加えて
OVA 『アカネマニアックス』
OVA 『君が望む永遠 〜Next Season〜1~4』

実はこのアニメ、私の中のベストストーリー

2003年~2004年に知ったこのアニメ見たいと思っていました。
日本にいるときに存在は知っていたのですが中国に来てDVD屋で偶然に見かけました。
もちろん買いました。

評判どおりとてもストーリーが面白くて…。

知る人は知る…ものがたり。So…。

韓国で『冬のソナタ』としてストーリーは見事、実写化されました(パクリともいいます、笑)

下記サイトからの参照ですが

冬のソナタ 【ストーリー】
女が男(主人公)に惚れる⇒主人公が交通事故で死亡(実は意識不明)⇒10年後別の奴と婚約⇒主人公が意識を戻す。恋人の心揺れ動く

君が望む永遠 【ストーリー】
女が男(主人公)に惚れる⇒主人公の恋人が交通事故で意識不明⇒別の奴と付き合う⇒3年後に恋人が意識を戻す。主人公の心揺れ動く

http://www.asyura2.com/0406/idletalk11/msg/206.html

ちなみにこの冬ソナは…冬ソナの主題歌が雅夢の歌う「愛はかげろう」の盗作だ
なんて言われています。。

ストーリーは本当によくできています。原作が18禁のゲームだからといってあなどってはいけません。
実写化すれば冬ソナです。


最近ね。江南styleとか流行っているんじゃん。イエローハットの2011年冬のCMをぱくって日本以外の世界中でヒットしている曲。
あれも見たけれど最悪。
まるっきりイエローハットの2011年冬のCMじゃん。


中国産なのに中国で手に入れにくい…。

2012年11月19日 13時08分43秒 | 日記
中国に住んでいて面白い事に気が付く。
Yahoo!のニュースで香港のiphneが中国に密輸されたなんてニュースを見て思ったんだけれど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000032-reut-int.view-000#contents-body

私は日本に行ったら100円均一でデジタルタイマーを大量に買っていた。
何故って…中国では手に入れにくいし手に入れられても日本で100円で売られているものが300円くらいで売っている。
おかしいよねそれ…。

日本の100均すごいと思う…。