おいしいアイスを食べた後は、いい所へ入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
上の写真見て旦那が「窓がある
」と言ったので見たら
「アラ、ホントだ」と思っていたらなんと窓のように見える絵だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(この写真ではなく、この建物の別の壁を見ての感想でしたが…
)
でも遠くから見たら本当に窓があるように見えましたよ☆
1つの建物の中に3つのイベントが楽しめるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ここまで来たら入るしかないですよね…と言う事で、
入りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
…と、ここで、下をご覧ください♪
2枚目の写真と3枚目の写真を頑張って見てみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/032d91ae912baf921227e0e91049d993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/f2b43719c747708449fece94e729a2de.jpg)
負けず嫌いなハムハム頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
…が、ハムハムは殆ど見つけられず…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
半分以上、旦那に見つけられてしまいました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
答えは…下の写真にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/f3ba39ff3b2efb4c898319b4b6487af2.jpg)
ハムハムは見つけられませんでしたが、皆さんは見つけられましたよね♪
ここに来てなんですが、たとえ全部見つけられても何もありません…。
すみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、初めて見るお猿さんのお芝居![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
初めて見たのでハムハムも旦那も大興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/46fdc8ffb6077736a34cc01e65d49f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/abd536133f74ff3fabfbdd79bed77cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/48760d7cd9085ce1678673939a7f6e07.jpg)
3匹とも可愛かったですよ♪
ブレブレなのが、ちょっと残念。
ハムハムの腕が未熟と言う事でお許しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
…とここで、お猿さんのお芝居も堪能し、
そろそろ陽も暮れてきたので、
そろそろ地元に帰ります。
実を言うとこの建物のすぐ近くにバス停があったので、ラッキーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ちょっと薄着だったので、バスを待ってる時間は、メッチャ寒かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
が、今回の旅行も結構楽しかったです。
伊香保の人たちは皆さんいい人たちばかりで、助かりました。
今回本当に伊香保に行って良かったと思います。
最初から地元の人に声を掛けていただいて、
助けて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
助けてくれた伊香保のおじさん、おばさん、
本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
…と、いきなりですが、ここで「伊香保温泉」は終了でございます。
ハムハムの伊香保温泉のブログはいかがでしたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
楽しんで頂けたら幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
上の写真見て旦那が「窓がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「アラ、ホントだ」と思っていたらなんと窓のように見える絵だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
(この写真ではなく、この建物の別の壁を見ての感想でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも遠くから見たら本当に窓があるように見えましたよ☆
1つの建物の中に3つのイベントが楽しめるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ここまで来たら入るしかないですよね…と言う事で、
入りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
…と、ここで、下をご覧ください♪
2枚目の写真と3枚目の写真を頑張って見てみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/032d91ae912baf921227e0e91049d993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/f2b43719c747708449fece94e729a2de.jpg)
負けず嫌いなハムハム頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
…が、ハムハムは殆ど見つけられず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
半分以上、旦那に見つけられてしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
答えは…下の写真にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/13/f3ba39ff3b2efb4c898319b4b6487af2.jpg)
ハムハムは見つけられませんでしたが、皆さんは見つけられましたよね♪
ここに来てなんですが、たとえ全部見つけられても何もありません…。
すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、初めて見るお猿さんのお芝居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
初めて見たのでハムハムも旦那も大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/46fdc8ffb6077736a34cc01e65d49f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/abd536133f74ff3fabfbdd79bed77cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/48760d7cd9085ce1678673939a7f6e07.jpg)
3匹とも可愛かったですよ♪
ブレブレなのが、ちょっと残念。
ハムハムの腕が未熟と言う事でお許しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
…とここで、お猿さんのお芝居も堪能し、
そろそろ陽も暮れてきたので、
そろそろ地元に帰ります。
実を言うとこの建物のすぐ近くにバス停があったので、ラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、ちょっと薄着だったので、バスを待ってる時間は、メッチャ寒かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
が、今回の旅行も結構楽しかったです。
伊香保の人たちは皆さんいい人たちばかりで、助かりました。
今回本当に伊香保に行って良かったと思います。
最初から地元の人に声を掛けていただいて、
助けて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
助けてくれた伊香保のおじさん、おばさん、
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
…と、いきなりですが、ここで「伊香保温泉」は終了でございます。
ハムハムの伊香保温泉のブログはいかがでしたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
楽しんで頂けたら幸いです。