ウチの母は、とにかく良くしゃべる。
以前はほぼ毎日電話が掛かってきて、
その日にあったこと、グチなどなどしゃべってました。
ハムハムは聞く専門。
用事があってたまにハムハムから電話かけても、
最初の2~3分だけ用件を言ったら残りは母がしゃべる。
一時、1時間45分電話してた時があり、
さすがに旦那さんに「30分でまとめてね」と注意され、
その後はキチンと守っています
でも、その30分の電話でさえ、
ハムハムの話はトータルで、5分位。
父との電話は、長くて10秒かな?
本当に用件しか言わないですから…。
なので、明日は用事があるので実家に行ってきます。
電話でも直接でも、母は良くしゃべりますけどね
子供の話を聞くより自分の話に夢中になる親ってどうなのでしょう
以前はほぼ毎日電話が掛かってきて、
その日にあったこと、グチなどなどしゃべってました。
ハムハムは聞く専門。
用事があってたまにハムハムから電話かけても、
最初の2~3分だけ用件を言ったら残りは母がしゃべる。
一時、1時間45分電話してた時があり、
さすがに旦那さんに「30分でまとめてね」と注意され、
その後はキチンと守っています

でも、その30分の電話でさえ、
ハムハムの話はトータルで、5分位。
父との電話は、長くて10秒かな?
本当に用件しか言わないですから…。
なので、明日は用事があるので実家に行ってきます。
電話でも直接でも、母は良くしゃべりますけどね

子供の話を聞くより自分の話に夢中になる親ってどうなのでしょう
