2~3ヶ月前まではメッチャ忙しく、
「人入れて欲しい…
」と思ったこともありました。
夜が言わなくても昼間の人たちが勝手に騒ぎ出す
基本的に夜勤者は騒がない。
「騒いでも仕方ないし、言っても仕方が無い。」という頭があるから。
仕事、こなせる分しかこなせないからね。
そして、日勤さんから話が回ってきた。
「夜勤にも人入るよ
」
心の中で「


」
テンション上がりっぱなし
今思うと、忙しさも下降しそうな状態のときに今の新人君が入ってきた
今はさほど仕事忙しくない
夜勤リーダーと2人でも問題なく仕事がこなせる
でも反対に、新人君に色んな事教えるチャンスでもあるけどね。
でもね、あまり物覚えよろしくない
ハムハムも物覚えよくなかったけど
、それ以上かも。
2~3ヶ月前に日勤リーダーに、
「(今忙しい時期だけど、)ムリしないでね。ムリされて休まれたら(あたしが)大変になるから」
と言われ、ちょっとムカッと来た。
日勤リーダーほど休んではいない。
新人君が入って人が増えたけど、未だ休める状況に無いもん。
日勤リーダーって、たまに子供っぽい所があるんだよね。
「今日はこれだけ仕事して疲れた
」とか…。
ハムハムたちにとって「普通のこと」を言ってくるんだよね。
「先日はこれをやったので、きょうもやりますよ、そういう指示ですから」って言うと、
「こんなにやるの
」って驚かれた日もあった。
だから夜勤にとってそれが「普通」なんですって。
別に大変でもなんでもない。
慣れれば…ね
先日ふと思った。
日勤リーダー6日から来ていなかったようです。
体調不良…?
仕事暇だから…?
来週からまた忙しくなるようで怖い…
「人入れて欲しい…

夜が言わなくても昼間の人たちが勝手に騒ぎ出す

基本的に夜勤者は騒がない。
「騒いでも仕方ないし、言っても仕方が無い。」という頭があるから。
仕事、こなせる分しかこなせないからね。
そして、日勤さんから話が回ってきた。
「夜勤にも人入るよ

心の中で「




テンション上がりっぱなし

今思うと、忙しさも下降しそうな状態のときに今の新人君が入ってきた

今はさほど仕事忙しくない

夜勤リーダーと2人でも問題なく仕事がこなせる

でも反対に、新人君に色んな事教えるチャンスでもあるけどね。
でもね、あまり物覚えよろしくない

ハムハムも物覚えよくなかったけど

2~3ヶ月前に日勤リーダーに、
「(今忙しい時期だけど、)ムリしないでね。ムリされて休まれたら(あたしが)大変になるから」
と言われ、ちょっとムカッと来た。
日勤リーダーほど休んではいない。
新人君が入って人が増えたけど、未だ休める状況に無いもん。
日勤リーダーって、たまに子供っぽい所があるんだよね。
「今日はこれだけ仕事して疲れた

ハムハムたちにとって「普通のこと」を言ってくるんだよね。
「先日はこれをやったので、きょうもやりますよ、そういう指示ですから」って言うと、
「こんなにやるの


だから夜勤にとってそれが「普通」なんですって。
別に大変でもなんでもない。
慣れれば…ね

先日ふと思った。
日勤リーダー6日から来ていなかったようです。
体調不良…?
仕事暇だから…?
来週からまた忙しくなるようで怖い…
