メルヘンの丘の次に向かった所は、
天都山と言う山をどんどんと上がって行った所にある、
「オホーツク流氷館」と言う施設。
流氷体感テラスと言う部屋に義母が惹かれてしまい、
「まずここ行こう^^」と言うので、ついて行きましたが、行って正解
マイナス15℃の室内に本物の流氷が展示してあって、触れる…!
まぁ、触って良かったのかどうか分かりませんが、
その位近くに展示してありました。

他にもキツネなどの動物も展示


で、実はこの部屋に入るときに渡される濡れタオル。
何に使うのかキョトン顔しながらも受け取る
渡されるものは何でも受け取る(笑)
スタッフの方に、
「中に入ったら振り回してね~~^^」と言うのでやってみた。

見事、立ちました
他にも、流氷幻想シアター、プロジェクションマッピング、生き物などが展示してあり、
中々楽しめました。
そうそう、生き物と言えば、これです!

クリオネ(≧▽≦)
可愛かったよ~~♪
で、時間も無くなってきたと言う事で、この日の観光はここまで!
天都山と言う山をどんどんと上がって行った所にある、
「オホーツク流氷館」と言う施設。
流氷体感テラスと言う部屋に義母が惹かれてしまい、
「まずここ行こう^^」と言うので、ついて行きましたが、行って正解

マイナス15℃の室内に本物の流氷が展示してあって、触れる…!
まぁ、触って良かったのかどうか分かりませんが、
その位近くに展示してありました。

他にもキツネなどの動物も展示



で、実はこの部屋に入るときに渡される濡れタオル。
何に使うのかキョトン顔しながらも受け取る

渡されるものは何でも受け取る(笑)
スタッフの方に、
「中に入ったら振り回してね~~^^」と言うのでやってみた。

見事、立ちました

他にも、流氷幻想シアター、プロジェクションマッピング、生き物などが展示してあり、
中々楽しめました。
そうそう、生き物と言えば、これです!

クリオネ(≧▽≦)
可愛かったよ~~♪
で、時間も無くなってきたと言う事で、この日の観光はここまで!