よもぎの一人遊び用にケージにぶら下げている、ひも付きネズミのジャラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/1c63b3da2236a46fa67f455755de61df.jpg)
一緒に遊ぶ時は、こうして床を這わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/8577fe6212aba77409d2e42fc0d99c91.jpg)
「フガフガ…これ、あたちのネズミですニャ
」
実はこのネズミ、元々はこんな姿をしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/3041226b1d252eb013abf0b00e28992b.jpg)
よもぎの激しい遊び方に耐え切れず、ゴムは切れ、鈴も取れ、尻尾は無くなり…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかし、こんな哀れな姿になっても、未だに追い掛け回して貰えるジャラシ。
これだけ必死に遊んで貰えれば、ジャラシ冥利に尽きますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ちなみに、よもぎの食い付きが余りにも良いので、
この紫の他に黒いネズミも、予備で買い置きしてあります♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
…とは言え、棒が短いと動かす範囲が大きくなり、人間の体が持たないと言う事で、
家にあった長めの棒に毛糸を結んで、オリジナルジャラシを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/5728212f3e2d26b3e936402b3de30586.jpg)
「ややっ!あれは何かニャ?よもや毛糸ではあるまいニャ?
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/7a62822bf482327ff48ce3ebe5a8b20e.jpg)
「スンスン…うむ、毛糸に他ならないニャ
」
これはこれで良く追い掛け回してくれますが、棒と毛糸が長すぎたのか、
よもぎに捕まりやすく、棒の先端が床とか椅子によく当たるという欠点が…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、よもぎにだけは当たらないように気を付けていますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてそして、最近旦那さんが買ってくれたジャラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/3fdb7cdf5b08b14cc909d8dc77e2a92c.jpg)
懐中電灯?…いえいえ、LEDポインターです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/2ef8da1c7b3d2dc652f5d0cff2ce6df1.jpg)
「…はっ!スニャイパーが居るニャ!みんニャ物陰に隠れるニャ!
」
これは、ものすご~く楽♪
棒もヒモも無いから軽く振って遊べるし、その場に立ったまま遠くに光を当てられるので、
人間の移動は最小で、なおかつ猫を部屋全体で遊ばせる事が出来る優れもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
よもぎが興味を持つか心配でしたが、追い掛け回してよく遊ぶので助かりました。
軽いし壊されないし、欠点はほぼ無いのですが、たまに赤い光を見失うのと、
実体が無く手応えがないからか、若干飽きるのが早い様な気がしますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
で、遊んだ後はご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/05397beb39082ff533ac2274b60ac9c6.jpg)
「いっぱいじゃらされたから、お腹が減ったニャ
」
たくさん遊んでたくさん食べて、大きくなってね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/1c63b3da2236a46fa67f455755de61df.jpg)
一緒に遊ぶ時は、こうして床を這わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/8577fe6212aba77409d2e42fc0d99c91.jpg)
「フガフガ…これ、あたちのネズミですニャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
実はこのネズミ、元々はこんな姿をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/3041226b1d252eb013abf0b00e28992b.jpg)
よもぎの激しい遊び方に耐え切れず、ゴムは切れ、鈴も取れ、尻尾は無くなり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかし、こんな哀れな姿になっても、未だに追い掛け回して貰えるジャラシ。
これだけ必死に遊んで貰えれば、ジャラシ冥利に尽きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ちなみに、よもぎの食い付きが余りにも良いので、
この紫の他に黒いネズミも、予備で買い置きしてあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
…とは言え、棒が短いと動かす範囲が大きくなり、人間の体が持たないと言う事で、
家にあった長めの棒に毛糸を結んで、オリジナルジャラシを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/5728212f3e2d26b3e936402b3de30586.jpg)
「ややっ!あれは何かニャ?よもや毛糸ではあるまいニャ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/7a62822bf482327ff48ce3ebe5a8b20e.jpg)
「スンスン…うむ、毛糸に他ならないニャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
これはこれで良く追い掛け回してくれますが、棒と毛糸が長すぎたのか、
よもぎに捕まりやすく、棒の先端が床とか椅子によく当たるという欠点が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、よもぎにだけは当たらないように気を付けていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてそして、最近旦那さんが買ってくれたジャラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/3fdb7cdf5b08b14cc909d8dc77e2a92c.jpg)
懐中電灯?…いえいえ、LEDポインターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f8/2ef8da1c7b3d2dc652f5d0cff2ce6df1.jpg)
「…はっ!スニャイパーが居るニャ!みんニャ物陰に隠れるニャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
これは、ものすご~く楽♪
棒もヒモも無いから軽く振って遊べるし、その場に立ったまま遠くに光を当てられるので、
人間の移動は最小で、なおかつ猫を部屋全体で遊ばせる事が出来る優れもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
よもぎが興味を持つか心配でしたが、追い掛け回してよく遊ぶので助かりました。
軽いし壊されないし、欠点はほぼ無いのですが、たまに赤い光を見失うのと、
実体が無く手応えがないからか、若干飽きるのが早い様な気がしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
で、遊んだ後はご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/05397beb39082ff533ac2274b60ac9c6.jpg)
「いっぱいじゃらされたから、お腹が減ったニャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm17.gif)
たくさん遊んでたくさん食べて、大きくなってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)