よもぎは、ケージの上に上がる時、枠部分をヨジヨジとよじ登ります。
降りるときは、おっかなびっくりしながらドスンと飛び降ります。

それを見かねた旦那さんが、100均のワイヤーネットとコネクトフック、
うちに余っていた段プラを使って、踏み台を作ってくれました。


「なんか斜めってますニャ…
」
確かに、旦那さん曰く「強度に不安がある」との事。
実際、踏み台の端の方によもぎが乗った時は、結構しなってたし…。
そして、ケージの上で寛げる様に、ここにも段プラを張ってくれました。

こちらは張ったとたんに上に上って、ごろんと横になってくれたそうで、
よもぎもかなり気に入った様子です♪
取り敢えず、ケージに上る時には踏み台を使ってくれていますが、
これから益々、大きく重くなるであろうよもぎちゃん…。
今現在の体重なら大丈夫そうですが、将来的には改良が必要になりそうです。
降りるときは、おっかなびっくりしながらドスンと飛び降ります。


それを見かねた旦那さんが、100均のワイヤーネットとコネクトフック、
うちに余っていた段プラを使って、踏み台を作ってくれました。



「なんか斜めってますニャ…

確かに、旦那さん曰く「強度に不安がある」との事。
実際、踏み台の端の方によもぎが乗った時は、結構しなってたし…。

そして、ケージの上で寛げる様に、ここにも段プラを張ってくれました。

こちらは張ったとたんに上に上って、ごろんと横になってくれたそうで、
よもぎもかなり気に入った様子です♪

取り敢えず、ケージに上る時には踏み台を使ってくれていますが、
これから益々、大きく重くなるであろうよもぎちゃん…。
今現在の体重なら大丈夫そうですが、将来的には改良が必要になりそうです。
