4月13日に、ハムハム家が入っている自治会の班の、お花見会がありました。
まぁ、お花見と言っても、夜、毎年おなじみのお店で美味しいお鍋をつついて、
飲んで食べてと、楽しい時間を過ごすだけですけどね。
個別の料理も沢山あり、これ以外にお刺身なども出ましたよ♪
…が、食べるのに夢中で、写真を撮り忘れました…。(^▽^;)
メインは、このお店自慢のぼたん鍋♪ヾ(≧▽≦)ノ
ちなみに、陶板焼きも猪肉でしたが、両方とも美味しく頂きましたよ♪
さて、盛り上がてくると、誰からともなくカラオケが始まります。
このお花見会は、強制的に1曲歌わないといけないルール(?)がございます。
ハムハムは基本的に、さっさと歌って、後は皆さんの歌を聴いておりますけど。
ひとしきり、皆が歌い終わると…。
今度は毎年恒例の、旦那様チームでの歌になります。
今年は参加できない御夫婦もあり、歌わずに見ている旦那様もいたり、
いつもより少ない旦那様チームでしたが、そこはチームワークでカバーです。
そして、歌も歌い終わった頃、食後のデザートが出てきました。
オレンジとイチゴ♪
最近デジカメで写真を撮る様にしているのですが、
まだまだ不慣れなため、ピンボケしていますね…。(^▽^;)
ボケてはいますが、どちらもさっぱりしていて美味しかったです♪(*'ω'*)
今年のお花見も、班の方々と沢山お話出来て楽しかった♪
…お花はいっさい見ていませんけどね。