去年の11月に、
旦那さんが種まきしてくれた、サヤエンドウのハマカゼ。
防虫ネット製のトンネルの下で越冬した苗を、
早く、網につたわせて固定したいと思っていたようですが、
なかなかやる暇が無く、だいぶ大きくなってしまいました。(;´・ω・)
そんなサヤエンドウの苗ですが、
先日やっと、去年トマトを育てたテラスに網を張り、
その網につたわせる事が出来ました♪
それにしてもこのサヤエンドウ、
1つのプランターに、3本立ちで二ヶ所植えてあるので、
だ~いぶ、もっさりしていますねぇ…。
ちなみにこの網は、
100均で買って来た180cm×180cmの網です。
「これで、私のお食事処兼お休み処が、
緑のカーテンに覆われるようになりますね♪」
「この緑のカーテンは、私がしっかり見張りますよ!」
うんうん!
頼もしい見張り番がいるので、心強いですね♪(´▽`*)
ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ」