ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

カメラに続いて…。

2022年06月06日 | 一言日記

前回は、

旦那さんに「ペットみまもりカメラ みてるちゃん猫」を設置して貰いましたが、

その横でハムハムは、訳あってよもぎちゃんのトイレを増やすべく、

新たに購入したシステムトイレを組み立てていました。

 

それがこちら。

 

ユニ・チャームペットのデオトイレです♪

 

なんとこの箱…。(。´・ω・)?

 

キャットカフェにもなる優れもの!

 

一方その頃、よもぎちゃんは…。

 

「あたちは大人だから、作業の邪魔はしないのニャ!…ホントハビビッテルニャ」

 

さぁ~て!

それでは、頑張って組み立てていきますよ~♪

 

まずはカッターを駆使して、箱のフタなどを切っていきます。(=゚ω゚)ノ

 

各パーツを切り抜いて、箱に刺しこんだら…。

 

こんな感じのキャットカフェが出来ました~♪ヾ(≧▽≦)ノ

 

「遊んでないで、トイレを作ってください!」by 旦那さん

 

………。オコラレタ…

 

 

カフェ作りはこれ位にして、本題のトイレを組み立てていきます。٩( ''ω'' )و

 

新しいトイレはこんな感じです。

 

奥にある緑のトイレが、今まで使っていたデオトイレです。

今回購入したトイレが、二台目となる茶色のデオトイレです。

 

一台目と同じように、

よもぎちゃんによる、トイレシートトレイ引き出し防止用の囲いを、

100均の網を折り曲げて作っていきます。(´っ・ω・)っ

 

「あたちは執念深いから、

  ちょっとしたすき間からでもトイレシートを引き出すのニャ!

 

…と言う訳で、ハムハムは頑張って、

カフェとトイレとトイレの囲いを組み立てましたよ!(`・ω・´)b

 

「どれどれ…新しいおトイレのチェックをしますニャ♪

 

…場所は変わりましたけど、

それはあなたが今まで使っていた、古いトイレですよ…。

 

「どおりで、スパイシーな香りがすると思ったのニャ!

 

とりあえず、こんな配置で並べてみました。(*´ω`*)

 

カフェでよもぎと遊ぶ事で頭がいっぱいで、

新しいトイレの写真を撮っていない、おバカなハムハム…。

 

写真のトイレは古い物ですが、

場所的には、ここに一台トイレが増えた感じです。

 

「このトイレもあるから、あたちのトイレは三台なのニャ

 

うんうん、良かったねぇ!

よもぎちゃん、おトイレ使い放題だねっ!(∩´∀`)∩

 

 

そして、ハムハム念願の、カフェでのお遊びタイム♪

 

「カフェよもぎ開店なのニャ!

  またたび茶に、またたびコーヒーもおすすめですニャ♪

 

さっそく背景が破かれていますね…。

まぁ…破壊神よもぎなので、すぐに壊れるとは思いますけど、

少しの間でも楽しく使って欲しいです♪(*''▽'')

 

 

…と言う訳で、

見守りカメラとトイレが一台増えた、よもぎのお部屋。

 

しばらくはこのまま、トイレ三台で過ごしてもらいます。

その理由については、後ほどブログにアップできるかと思いますので、

楽しみに待っていて頂けると嬉しいです♪(●´ω`●)

 

 

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ  ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活 - にほんブログ村