ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

うぅ…。

2014年12月05日 | 一言日記
先日のブログで動物保護センターと書きましたが、

茨城県動物指導センターの間違いでした

で、実家の犬に似てるってことで電話してみました。

したらね、土日はやってないんですって

まぁ、当然と言えば当然なのですが…。

で、月曜必ず来てくださいと言われた。

実家に頼むしかないよね。

本来は月曜には殺処分だけど、1日伸ばしてくれるって。

飼い犬なら連れて帰ってほしいからって。

で、違かったら、その犬は殺処分。(いつまでも置いとけないからって)

なんかずっと考えてた。

もし明日見に行けてたら…、

愛犬だったら間違いなく連れて帰る。

違う犬でも連れて帰りたい。と。

殺されるくらいならうちで飼う。

でも結構ご年配な犬なので、別れも早いと思うと旦那さんに促され、

ここは頑張って割り切って考えることにしました。

で、センターには、愛犬を見つけたら連絡貰えるようにもした。

電話で、センターの人が言ってた。

「届出してますか?」って言うから、

「たぶんしてないと思います」

「じゃぁ、受け付けときますね。見つけた時のために…」

「ありがとうございます。」

実は旦那さんが少し怒り始めてるの

自分で飼ってるわけじゃないから、実家に対しても怒れないし、

センターにすぐ確認に行けるわけでもないから。

実家の人が行動起こしてくれないもどかしさに、イラついてる。

あたしも、甥っ子兄にメールで結構言ってるんだけど、

他人事に思える。

まぁ、とりあえず、実家に連絡して、月曜誰かに行ってもらえるよう、頼むしかないよね。



今日、迷子犬を見つけた。

首輪はしてた。

何か札ついてるかと、ワンちゃんに少しだけ首輪を見せてもらったんだけど、

何もついていなかった。

連絡先があったら連絡してあげたかった。

白色で、男の子。

愛犬よりずっと小さかった。

お手が好きみたい。

初めて会ったのに、ゆっくり寄って手のにおい嗅いで、お手くれた。
(しかし、尻尾は振らず。ちなみに巻き尾)

でも、首輪を触られたのが気に入らなかったのかな(普通は嫌よね)。

どこかに行っちゃった。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿