ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

ムカつく…。

2014年04月03日 | 一言日記
先日仕事してて、どうも視線が気になる

すぐ近くで仕事してるIさんが見てる

2回、目が合った。

1回目は、「気のせい」にしたかった。

次、目が合ったら「何か様?」って聞いてみようかなと思った。

2回目はすぐに来ました

1回目に目が合って数分後。

こっちを見ていたので、「ん?」って顔したら、

反対に「何?」と。

いや、そっちがハムハムのこと見てるから何か様はないかと思って聞いたのに…。

なので、

ハムハム「見てるから何か様かと思って…

Iさん 「いや、そっちが見てるから」

ハムハム「あたしは別に用は無いから大丈夫

Iさん 「なら良かった。なんか(ハムハムさんは)人を見る癖があるみたいだね」

ハムハム「それは無いよ」

で、何とか笑いながら話を進め、私は仕事に戻ろうとしてるんですけど、

Iさんついて来る

まぁ、気にしない振りして仕事に戻りましたが、何かムカつく。

で、夜勤元リーダーにグチをこぼしに行きました。

(Iさん、たぶん、60代位なのかな?分からないけど。)

ハムハム「60代ムカつく」 

元リーダー「俺もムカついてる」

ここで、先ほどのいきさつを話しました。

するとね、ハムハムが気付いていなかった、Iさんの視線を教えてくれて、

「で、あの視線は何?ハムハムが行く所、結構目で追ってる。

で、ハムハムが見たら見るなっておかしくないか?

Iさんが見るから目が合うんだろう?

だいたい、片方しか見ていなかったらこんなことにはならないんだ。」

なので、言いましたよ。

「あたしは面倒なことにならないために、向こうが見てても気付かない振りしてる時もある。

だって気付いて、みたら、何見てる?って怒ると思うから」

と言うわけで、問題が起こる前に会社に相談することにしました。

すっごく幼稚な相談ですっごく恥ずかしいけど、仕方が無い。

正直言うと、視線が気になりだしたのは、年末頃から。

それまではまったくと言って良いほど気にならなかった。



禁煙3日目。

上記の様な事が有ってイライラしたけど、何とかキープ

この調子で、禁煙生活頑張ります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿